~薬嫌いな子に薬を飲ませる方法~【咳が止まらない!風邪との戦いの記録④】 by あざみ

<広告>
こんにちは!
5歳、4歳、1歳の三兄弟のオカンあざみです
前回の続きです↓
なかなか止まらない咳。
夜中と早朝に咳がでてむせて吐いてしまう生活が続き
ついに咳止めを飲ませることが決まった。
しかし
全力で拒否!
薬が入っているとわかると
頑なに口を開けようとしない。
ジュースに混ぜてもダメ。
ゼリーに挟んでもダメ。
アイスクリームでも嫌がる。
子どもの薬だから甘くておいしいのはずなのに
「薬」ってだけで拒否反応。
薬ってことを秘密にしてみても
野生のカン(?)がはたらくのか
薬が入っているものは絶対口にしなかった。
飲ませたいのに本人が飲んでくれない……
あの手この手で
こごろうに薬を飲ませようとするけど
嫌がられて飲んでくれないので
最終手段を取ることにした
無理やり飲ませる!
飲ませ方はこうだ。
①粉薬に数滴水をいれる(入れすぎない)
②まぜてペースト状にする
③指にとって歯とほっぺの間に素早くねじこむ!
(舌にのせたら味がするのでダメ)
④ジュース飲ませる
薬剤師さんに教えてもらったこの方法
こうすると、嫌がりながらも
ちゃんと薬を飲んでくれた。
(たぶん意外とおいしかったのもあるかも)
咳止めも飲んだし
今晩は夜中咳が出ないかな?
期待しながら眠りについた
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>