仲良しママ達の会話に入れない…!児童館での微妙な関係【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う①】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

仲良しママ達の会話に入れない…!児童館での微妙な関係【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う①】 by セキ

12
<広告>

   

こんにちは、セキです。

 

とらにゃん(年少)の幼稚園が終わった後、

弟のむねちゃん(2歳)も連れて、よく児童センターにいきます。

 

そこに、とらにゃんと同じクラスの子供2人がやってきました。

子ども達は早速一緒に遊び始めて、むねちゃんもなぜか自然な感じで加わっていました。

そしてママさんたちは座っておしゃべり開始。

 

私もいつもなら、むねちゃんのプラレールを組み立てたり

とらにゃんのおままごとに付き合ったりと遊びの相手をしますが

 

見てるだけで良さそうなら、あのお母さん達が座っているベンチに座ったり

他のお母さんと雑談することもあります。

 

だから、この時もベンチに座りたいな、と思ったのですが

 

ですが…

 

※次ページに続きます。

<広告>

12

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 幼児, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

検査後、車いすに乗せられた『意味』とは?予想外の目覚め方【下血から始まった一大事⑥】 by 林山キネマ

関連記事:

「なんで俺が?」旗当番に困り旦那に相談すると返ってきた予想外の言葉【旗当番は必要ですか?②】 by koyome

関連記事:

保育園を2週間もお休みしているママ友の子供。“風邪”だと思っていたけれど…【2度目の失敗②】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

きっかけは幼い頃の友達の言葉。たった一言で触れなくなったものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話①】by おきこ

関連記事:

息子の初めての運動。絶対に行きたかったが上司に嫌味を言われて…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑫】 by さやけん