<広告>

サインするまで帰らない…無言で見つめてくるママ友たち【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!⑪】by ねここ あんな。

<広告>


12

   

こんにちは。

息子は3歳になり、よりパワーアップしています!ねここあんな。です。

今回のテーマは「コミュ力があると思っていた自分が、ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ」についてです!

前回の記事はこちら

 

恐怖を感じるも、「息子は渡さない!」という思いが募り、思わず声をあげる私…。

(まぁ彼女たちは息子を奪うつもりなんて微塵もないんでしょうけどw)

 

 

 

 

 

長い沈黙がつづきます…

 

 

私は「サインしたくない気持ち」も伝えたし、

これ以上この件について話すこともないだろう。

 

そう思っていたのですが…

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてねここあんな。さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ねここあんな。

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ友, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, ママ友, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

一生に一度の記念として作った赤ちゃん筆。義両親にもプレゼントした翌年、義父から2枚の年賀状が届き…【悪気がない&常識もない義両親③】 by すじえ

関連記事:

自称自然派のママ友のせいでシャンプーをしなくなった娘。ママ友にやめてほしいと伝えると…【オーガニックにこだわる汚ママのお話④】 by しろみ

関連記事:

転んで口から出血した生後10ヶ月の息子。口の中を確認すると…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話②】 by きのとん

関連記事:

衝撃の告白に怒りが止まらない!ママ友が夫にされていたことは…【2度目の失敗⑩】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

発熱4日目、生後9ヶ月息子の腕に変化が!救急に駆け込むけれど先生は…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話②】 by Ayumi