親に向かって泣き叫び、心の泥を吐き出した結果・・【めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る④】 by めい | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

親に向かって泣き叫び、心の泥を吐き出した結果・・【めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る④】 by めい

<広告>


12

   

 

【衝突】

私は幼少期より心に決めていた進路があり、その情熱は高校生になっても変わらず燃え続けていました。

当然将来は心に決めていた進路と同類の仕事をしたいと思っており、いざその事を親に話すと
との回答でした。

真面目な親からすると、私が長年夢見ている進路先は不安でしかなく、仮にその職業を仕事にした場合食べていけるのは本当に一握りの人間だけで、自分の娘がその中に入れるなんて到底思えないと感じていたようです。

では奨学金を使って自分でどうにかすると言っても、それもダメとの事。
これについては、子供に借金はさせないという親心から言ったんだろうと今になれば分かりますが、理由も言わずダメの一点張りだった両親に、当時の私はどうしても私の希望する進路を反対したいんだ…!と感じていました。

 

【心の泥】

親から希望する進路を真っ向から反対されてしまい、愕然としつつ私は反論しました。

こう言われ、少し怯んだ親が苦し紛れに言った
「その進路なら今まで行かせていた習い事や塾はなんだったんだ。関連性が全くなく無意味じゃないか。」というセリフに私の心が爆発。

親側も本気で言ったわけではないと思いますが、この言葉に酷く心が乱れました。

頭で叫んだつもりだった言葉は知らぬ間に叫びに似た声となり、気づいたら床に突っ伏して大泣きしている自分がいました。
進路の話をしていた筈が、全く関係のない話をしている自分にも驚きました。

親はとても驚き、開いた口が塞がらないような状態でした。

いつも家で一番ひょうきん者で悩みなどなさそうに見えた娘が
そんな事を考えていたとは…と困惑した両親の顔が、今でも忘れられません。

親からすると毎日懸命に働き、3人の子供が不自由ないようにしてきたという自負があり、母に関しては、とんでもない姑から逃げたいと思いつつも、自分を奮い立たせながら、なんとかここまでやってきたと思っていたでしょう。

そこに娘からこのような事を言われるだなんて、夢にも思っていなかったという顔をしていました。

親になった今でこそ「子供にあそこまでストレートに言われて親も辛かっただろうな。親も親なりに大変だったのにな。」と思う事もありますが、当時の私はまだまだ子供で、こういった方法で心の泥を吐き出す事しか出来ませんでした。

親から暴力を振るわれていた訳でも無い。
金銭的に苦労させられた訳でもない。
愛情も与えてくれていたと自覚もある。

だけど、育った家は安心できる家ではなかった。いつも誰かが怒っていて
そういう大人を見る度に勝手に1人で心をヒリヒリさせていた。

そこが欠落しているだけで、こんなにも息苦しい日々でした。

とてもシンプルに言うならば、私のそばにいる大人達には仲良くしていて欲しかった。楽しく笑いあって欲しかった。これだけだったと思います。

一見簡単そうに見えるのに、そういった事が難しく不可能だった家に育った私。

つくづく家族とは難しいものだと感じます。

私が大泣きしながら長年溜まってた心の泥を親に訴えた事で
家庭環境は変わったのかと言いますと、ビクともしませんでした。
相変わらず祖母は母を虐め、父は祖父に嫌味を言う生活。

私の家の歪みは、子供の叫びで動くような簡単なものではありませんでした。

進路については、話し合いを重ねた結果親が折れ、希望する学校に進む事となり、私は家を出て寮に住む事が決まりました。

初めて家を出る不安よりも、この家から出られる!自由だ!という気持ちの方が大きかったです。

続きます。

<広告>

~今までのお話~
めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る
変なことばっか!めいが過ごした妙な寮生活
我が家に伝わる心霊教訓シリーズ
プロポーズ大失敗物語~ねぇいつになったら言うのシリーズ
めいの大失敗!体重管理

めいさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム son_son_sooooooon

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て, 高校生 , , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て, 高校生 , , , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

旅行の悲劇はここから始まる!旅行前日、娘の様子で“気になる”ことが…【15万以上の国内旅行ツアーを予約したが…!?②】by さとまる

関連記事:

娘は時々ひどい。「ママのいいとこ見つけて褒めて!」とお願いして言われたことは… by ひろたろう

関連記事:

結婚すれば格上!「独身 < 既婚子なし < 既婚子持ち」人生のステージは一段上に行きたいの!!【独身と既婚どっちが幸せ?第20話】by ゆりゆ

関連記事:

放置子について児童相談所へ通報した結末は…【おばあちゃんをとらないで!最終話】by こんかつみ

関連記事:

よその家の物を無断借用!?ママ友も受けていた近所の子による持ち出し被害!【近所に住む「気になる子」⑦】 by みつけまま