<広告>

ちゃらんぽらんな夫が初めて真面目に話してくれたこと【めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る⑦】 by めい

<広告>


12

   

続けて夫はこう言います。

君はもう色々家族のために沢山考えて行動してきたんでしょ?
それでも上手くいっていないと思うなら、きっとそれは家族との距離が近すぎるんだね。
距離が近過ぎて、全体像が見えてないんだよ。
映画だってスクリーンに近い席に座ると見えづらかったり酔ったりするでしょ?
遠く離れたら見えてくる事って沢山あるよ。
今君が立ってる場所から一歩でも二歩でも離れて家族を見てみたら、今と違う姿が見えるんじゃない?

 

今まで友人や知り合いに相談しても、いまいち腑に落ちずにいた自分と家族との話。

初めて会ってからずっとちゃらんぽらんだと思っていた男から言われたセリフが驚くほどストンと心に落ち、「確かにその通りだな」と感じた事に私自身が一番驚きました。

【夫の考え方】

そういえば、夫と初めてデートとした映画館で、彼はこんな事を言っていました。

二人で映画を見た後、散歩をしながら映画の一番盛り上がったシーンはどこだったかという話になり、
最後が一番盛り上がったと言う夫に対して、私は中盤だと言いました。
その違いにお互いとても驚きながらも、「まぁ感じる所に違いがあってこそ映画だからね〜。その方がそういう見方もあるのかって知れて面白いよね。」と笑って話す夫を見て「この人の考え方って良いな。心地が良いな。」と思ったのです。

自分と相手の意見が全く違っていても、からかう事も否定する事も無く、簡単に受け入れてくれる姿勢に私はとてつもない包容力を感じていたのです。

そんな夫から貰った心地よいアドバイス。

これはやるしかないと思った私は、両親にも兄妹にも祖母にも、いつもより少し心に距離を持って話す事を心がけて見ました。

すると、自分でも驚く程の変化が表れたのです。

それはどんな変化だったのか?

 

続きます。

<広告>

~今までのお話~
めいの妙な癖!育つ環境は癖を作る
変なことばっか!めいが過ごした妙な寮生活
我が家に伝わる心霊教訓シリーズ
プロポーズ大失敗物語~ねぇいつになったら言うのシリーズ
めいの大失敗!体重管理

めいさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム son_son_sooooooon

<広告>


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

3歳3ヶ月、延長保育生活の始まり。【娘の発達障害㉝~必要なかった罪悪感~】 by SAKURA

関連記事:

バキバキに折れた母親のメンタル、息子のゲームやりたさで消失したもの【ゲームを与える時期⑦】 by 林山キネマ

関連記事:

土地キャンセル料の交渉を始めた旦那に不動産屋が…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑬】 by はなうさ

関連記事:

初孫を抱くために…元義母の暴走が止まらない!【初孫をめぐる私と元義母さんの攻防戦②】 by 木村アキラ

関連記事:

2ヶ月ぶりに会ったケイは折れそうなほど痩せていた...「法務教官になりたかった」第3話-突然のさよなら② by koto