<広告>

快適な生活を捨てさせた一本の電話~お馬鹿とお馬鹿の出会い~【引っ越しお馬鹿のマイホーム②】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上、「お馬鹿とお馬鹿の出会い」でした。

一体全体何がどう「お馬鹿とお馬鹿」なのか、それを次回その3「はやる気持ちを止められず…」で書いていこうと思います。

 

【自分だけのインテリア】

初めての自分の住まいとなった自宅のプレハブは、快適だったものの結局は高校2年から2年半くらいのお付き合いとなりました。

しかもその間もかなりバイトをしたり、予備校の短期コースにいってみたり、高校に行ったりしていたので、そこまで使っていなかったように思います。

しかし初めての「自分だけのインテリア」には激しく興奮しました。何も無い真っ白な空間に、自分の好みの物だけを装飾・配置していく楽しさは、今まで経験した事の無いワクワクドキドキなものだったと思います。

壁中に好きな映画のポスターを貼り、かなりの高さがあるベッドの下の空きスペースを布で覆って秘密基地にしたりしていました。壁全てを黄緑色にしたこともあったし、人工芝を敷いていたこともありました。文化祭で使った大道具をもらってきて置いていた事もありました。

1つめの家(プレハブ)は、「グリーンを基調としたヴィレバン大好きっ子の部屋」という感じです。

「10代だからするインテリア」、なんだかとても甘酸っぱいです。あなたは10代の時、何にこだわってどんな空間を作っていたでしょうか?

 

【平和だった2軒目の家】

さて、漫画の中でも描いた通り、10代で就職をした私は会社の意向によりこの「10代の家」を急に出ることになりました。見習い期間を終えた私を、会社が正式に迎え入れたというサインでもあったと思います。

引っ越しの事は何も分からないので、会社の先輩が不動産屋に同行してくれて物件を決めました。これはとても運の良いありがたいことだったなと思います。

お陰で通勤便利で賃料も丁度良い部屋に2年住む事ができました。住んでいる間は治安も良く、アパート内でのトラブルは全くありませんでした。むしろ、この先住む数々の物件の方が、いろんなトラブルが待ち受けまくりで自分でもビックリです。

1番平和だったのは、この2軒目の明大前のアパートだったと思います。

 

という訳で、次回は3軒目、初の2人暮らし編となります。2人のお馬鹿っぷりの他、「家中水浸し事件」もあったりします。

以上、自粛中に友人が送ってくれたザワークラウトにすっかりハマり、ザワークラウトを使った餃子を大堪能したワンタケがお送りしました!ザワークラウト、本っっ当にソーセージに合うね…今まで舐めててすみませんでした!!

<広告>

◆今までのお話

引っ越しお馬鹿のマイホームシリーズ
良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん
5000万円の空き家シリーズ
2人目なんて、絶対ムリよ?シリーズ
【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★シリーズ
私が同居を解消するまでシリーズ

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 住まい, 高校生 , ,

<広告>



 - 住まい, 高校生 , ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

1度会っただけの彼と同棲スタートするけれど…ドン引きした“彼のライフスタイル”【1度しか会ってないけど同棲はじめます①】by ゆの。

関連記事:

洗濯物に異変!ベランダ越しに隣人がしていた驚きの行動【優しい顔した隣人が怖い④】 by キリギリスRIN

関連記事:

背後から液体の正体は?ママ友が「絶対わざとだ!」と悟った瞬間【広くて狭い同居住宅⑪】 by 林山キネマ

関連記事:

完全同居はつらいよ、どこまでも…。それでも同居を決めた理由【パラサイト義弟家族⑥】 by あん子

関連記事:

探し人のチラシを見てゾっとした。気づいてしまった“不気味な類似点”【もしかしてお隣さんは事故物件?!⑦】 by てにくまちゃん。