高校卒業間近、みなみちゃんの身に起こった衝撃的な出来事【みなみちゃんへ、愛を込めて④】 by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

高校卒業間近、みなみちゃんの身に起こった衝撃的な出来事【みなみちゃんへ、愛を込めて④】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【みなみちゃんへ、愛を込めて】

 

小学2年生の時引っ越してきた気難しい友達みなみちゃん。

ちょっとしたことで拗ねてしまったり、持ち物やイラストを真似されてモヤっとしたこともありましたが、私が困った時はいつも助けてくれました。

高校生になってからはというと…

 

【高校入学後】

 

私たちは別々の高校へ進学しました。

そうなると、会う機会はぐんと減ってしまいます。

ただ、お互い高校生から携帯電話を持ち始めたので、電話やメールではちょくちょく連絡をとっていました。

 

高校生になって変わったことといえば…

 

みなみちゃんがめちゃくちゃ垢抜けて、性格も明るくなり、モテモテ完璧超人になっていたのです…!

なになになに〜〜〜〜〜!?何があったの〜〜〜!?

元々可愛かったけども!更に可愛くなっちゃって!羨ましいったら!!

 

対して私はというと…

特に変わりなく…笑

 

校則も厳しい高校だったので、メイクも髪を染めることもせず。

スカート短くしてルーズソックス履いてたくらいですかね…

あっ、年がバレますね。1984年生まれです。

 

 

そんな完璧超人みなみちゃんと平凡JKの私は、たまーに(1ヶ月に1回くらいかな)会って、プリクラを撮ったりご飯を食べに行ったりしていました。

街を歩くとみなみちゃんのモテっぷりに驚いたものです。

ほんと可愛いんだわ…みなみちゃん…

 

この頃になるともう持ち物を真似されるとか、急に機嫌が悪くなるとかいうことも全く無くなっていました。(私が真似したいくらいだったよ!)

 

そんな感じで高校時代はお互い同じ高校同士の子と遊ぶことがほとんどだったのですが、逆にそれが適度な距離感で、いい関係を築けてたかなという感じがします。

みなみちゃんと遊ぶのは本当に楽しかったし、やっぱり気が合うなぁと会うたびに思っていました。

 

ですが衝撃的なことが起きます。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 友達, 女の子, 小学生, 高校生 ,

<広告>



 - 中学生, 友達, 女の子, 小学生, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

『さーせん』と去った中学生…憤慨する夫が急に青ざめたワケ【あの頃私はバカだった 第64話】by こっとん

関連記事:

映画3本一気見の感想が…まさかの一言!?【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-6】by 松本ぷりっつ

関連記事:

“いつも妻の背中に手を回す夫”…その意外すぎる理由とは?【あの頃私はバカだった 第63話】by こっとん

関連記事:

どんな理由も言い訳にならない…“傷つけられた側”の本音と、過去を越えるための選択【あの頃私はバカだった 第62話】by こっとん

関連記事:

母の言葉に戸惑う毎日 ──家庭のストレスが生んだ“怒り”の矛先は…?【あの頃私はバカだった 第61話】by こっとん