<広告>

緊急事態宣言真っ只中、突然体調を崩した娘は翌朝・・【おうち時間と中学校生活③】 by おかゆ

<広告>


12

   

 

それで不安だったのか…

 

念のため病院の先生にも聞いてみると…

※GACKT先生(仮名)は「パニック障害と家族と私⑨」にちらっとだけ登場してるよ!

先生いわく、ネガティブな情報を長時間観ている必要はないとのこと。

 

そうか。必要な情報はテレビのニュース以外でも取り入れられるもんね。

 

確かにこれだけコロナが流行してて、コロナのニュースばかりで、そんな中ちょっとでも体調が悪くなったら「もしかしてコロナかな」って心配になっちゃうよね。気持ち分かるよ。

 

一晩寝てすっかり元気になった娘は、コロナじゃないと分かって一安心した様子。

私も安心したよ。よかったよかった。

 

子どもの具合が悪くなった時って、親がどうしようって不安になると子どもにも伝わってしまうと思うんですよね。

小さい頃私が具合悪くなると、毎回母が「大丈夫大丈夫!そんなのすぐ治るから!」と言ってくれました。母に大丈夫って言われるとなぜか安心したものです。なので私も娘に同じように接するよう心がけています。

 

さあ、娘の体の具合は良くなりましたが、次に待ち受けていたのは………!?

 

次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話

おうち時間と中学校生活シリーズ
親子は似る?似ない?シリーズ
運命の人(夫との出逢い)シリーズ
家族は楽ありゃ(たまに)苦もあるさ
パニック障害と家族と私
憎き"S"との闘い
小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

義母と気まずい空気に!子供に冗談を言ったつもりが…【会話ができるようになり始めた子供と向き合う②】 byまえだあい

関連記事:

育児がうまくいかない!そんな時子供の前で泣き真似をしてみたら… by ほい

関連記事:

優しい旦那様とのエピソードが大人気!インスタグラマー「shinoshi」さん

関連記事:

果たすことができた一つの使命「福島墓参り⑤」by カラスヤサトシ

関連記事:

悪化したら手術も!?過酷なケアが必要な男の子に多い病気【肛門周囲膿瘍治療記録①】 by あざみ