『私は絶対悪くない!』怒りすぎ育児の結果か、自分の非を異常に回避する人間に育った母【育児をしくじられて大人になった結果⑧】 by ふくふく | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

『私は絶対悪くない!』怒りすぎ育児の結果か、自分の非を異常に回避する人間に育った母【育児をしくじられて大人になった結果⑧】 by ふくふく

ページ: 1 2

<広告>

   

【絶対に謝る立場になりたくない】

昔から、母が素直に「ごめんなさい」しているのを見た事がありません。

失敗は報告せず隠すし、指摘されてものらりくらりとかわそうとします。

最近も変わらずやらかしていて、

これは恐らく、子守りを頼まれたのにちゃんと見てなかったと思われたくないから隠したのだと思います……

 

それらに対し私が見つける度に注意をするのですが、

 

ここで、母の決まり文句が炸裂します……。

 

 

もう文字にして書いててうんざりするくらいよく言われる台詞なんですが笑

 

「ちゃんと分かってましたよ、

分かってて今回たまたま起こっただけで、

これは失敗ではないですよ!

 

とでも言いたげにヘラヘラし、そのまま

 

絶対に謝りません。

 

恐らく、本人も無意識にやってるんじゃないかと思うのですが、

叱られたり断られたりしたくないから、報告や確認を怠り、失敗も隠す。

 

まるで子供のよう……。

 

いや、うちの4歳ですらきちんと報告もごめんなさいもできるので、そういう次元ですらないですね。

 

【怒られ続けた子供の末路に見える】

あくまで私がそう感じているだけなのですが、異常なまでに自分が怒られたり嫌われたりする状況を避けている姿を見ていると、

きっと幼少期から怒鳴られ、否定され続けすぎた防衛反応なのではないかと感じるのです。

もちろん真実は分かりません。

でももしそうだとするなら、還暦を過ぎてなお変わらぬこの姿を、哀れにさえ思うのです。

祖母や母が悪い人達だとは思わないし嫌いでもありません。

ですが、自分の経験と、そして二人を見ていると、

 

【次回予告】

とんでも祖母エピソードは今回で最終回です!

ここまでお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!!

 

次回からは、私が第一子妊娠中だった時の

【夫】のエピソードを書かせていただきます!

 

喧嘩もなく、健康で、順風満帆な結婚生活を送ってきた私達。

それが、第一子の妊娠によって生活に綻びが……

妊娠初期に始まったつわりに苦しむ私に夫が放った言葉は……

 

 

今でも脳内再生できます

多分一生忘れません笑

 

こんな感じで、第一子妊娠中はなかなか冷たい言動を色々とされたので、そのエピソードと、夫がどう変わっていったのかを書いていきたいと思っています。

是非、次回からもよろしくお願いいたします♪

<広告>

◆今までのお話

育児をしくじられて大人になった結果シリーズ

⇒作者:ふくふくさん
⇒インスタグラム fukufuku_diary
⇒ブログ 白血病ママのふくふく人生日記

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

ページ:
1 2

フォローしてふくふくさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ふくふくさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - じいじばあば, 住まい, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 住まい, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

総額20万円のお金が失くなった⁉︎盗んだのは小学2年生の『あの子』?【うちの子は絶対に盗んでません!第92話】by こっとん

関連記事:

欠席したのに1人で登校しようとして途中で保護された息子。慌てて謝りに行くと…【お騒がせ長男④~最終話~】by あゆたろう

関連記事:

栄養相談で言われた思いがけないこと。義父の心無い言葉で離乳食への不安が溢れた私に栄養士さんは…【娘に勝手に食べ物を与える義父④】 by あんころ

関連記事:

宗教にハマった母は父と離婚。“新しいお父さん”の家で目にした衝撃の光景は…【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑰】by すじえ

関連記事:

ワーママのドタバタ育児日記が話題!大人気インスタグラマーのぴよぴよぴぴねりさんが知りたい!