相続相談にモラハラ夫が同席!本音を話せない妻(前編)【ママ行政書士の相続遺言相談室⑤】 by まえだあい

<広告>


12

   

相続手続や遺言の相談をお受けしていると、話の長い相続人につかまることがあります。

今回の相談者さんがカバンから取り出したものは、一見ファンシーな日記帳。

しかし、その中には実家の姉に対する10年分の恨みが…触ったら祟られそうな執念ですよね。

 

話が長い、脱線する、感情的になる、という困った相談者さんはそこそこいらっしゃいますが、それよりも当人の話を遮って語り始める配偶者(相続人ではない)の方が困ります。

今回相談に来られたご夫婦の間には見えない上下関係が存在するようで、日常会話ですら奥様の話を聞かないことは容易に想像がつきました。

上の世代の人だから仕方がないのかなと思いますが、モラハラ現場を見せられるのはあまり気分の良いものではなく、相談が終わってから精神的にグッタリきてしまいました。

その後手続きをお受けすることになりましたが、打ち合わせの場に毎回同席し、妻の話を遮るご主人(何度も言いますが相続人ではない)。

相続に関しては早めに本音を吐き出してもらわないと、「やっぱりこのままハンコを押したくない!」などとこれまでの意見を翻してしまうなど、後々になってトラブルになりかねません。

 

そんなわけで私は言いたい。

ご主人、あなたは部外者ですよと。

 

そうはいっても直接伝えるのは難しいので、奥様お一人でお会いできるように内緒で打ち合わせを決行することになりました。

次回へ続きます。

<広告>

◆今までの記事はこちらから

ママ行政書士の相続遺言相談室シリーズ
2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故シリーズ
会話ができるようになり始めた子供と向き合うシリーズ
我が家のトイレ事情シリーズ

まえだあいさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
作者:まえだあいさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまえだあいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 旦那 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

優しい夫が隠す劣等感を刺激した妻。厭わしく豹変した夫に妻の決意は?!【妊娠したら夫が豹変しました⑪】by 尾持トモ

関連記事:

サプライズは夫の不倫相手からの嫌がらせ!不倫を疑う妻に対して夫は…「育休中に夫が不倫してました204」by ももえ

関連記事:

離婚危機の元凶である義妹に相談する能天気な夫。妻の浮気疑惑に動揺して【義妹にマイホームを乗っ取られました!44話】by ネギマヨ

関連記事:

自分の子は悪くない!学校から連絡が来るほどのトラブルなのに会長が言い張ることは…【非常識な人 第31話】by こっとん

関連記事:

いちいち腹が立つ!勘違い美容販売員の驚きのセールストークとは⁉︎【カリスマ風押し売り店員の末路②】by シオリ