最後は苦い思い出に…【初めてのナットクラッカー症候群⑮(最終話)】by chiiko | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

最後は苦い思い出に…【初めてのナットクラッカー症候群⑮(最終話)】by chiiko

12
<広告>

   

お説教の内容は「赤ちゃんに何かあったらどうするの!」という内容だったんですが、どうやら私がめんどくさがって赤ちゃんのこともないがしろにして病院に行かない的な解釈をされていたようで、かなりの勢いで叱られました。

しかし「病院に行った」と伝えた途端、めっちゃ笑顔でフレンドリーな感じになり、何事もなかったかのように去って行きました。なんなんだ一体…

そう、ここ待合室。

いろんな人に注目されてる中でいわれのないことで叱られ、とにかく辛く逃げ出したかった。

病院自体はいいところで綺麗だったし、取り上げてくれた助産師さんがとにかくいい人だったので結果的にはここで産んで良かったんですが、この時のことはいまだに腑に落ちてません…。

 

この数ヶ月後、お腹も大きくなってきた頃になんらかの検査の担当があの助産師さんで跳ね上がりました。

顔を見るのも怖かったんですが、普通にめちゃくちゃいい人で何事もなく終わりました。

 

そんなこんなで最後は産院の話になりましたが、今度こそ完全にナットクラッカーのお話はおしまいです。

日常生活では血尿が出るだけなんでなんの支障もなく過ごせてます。

最後まで読んでいただきありがとうございましたー!

 

chiiko

 

<広告>

◆chiikoさんの作品

初めてのナットクラッカー症候群シリーズ
おねえちゃんといっしょシリーズ
出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニックシリーズ

chiikoさんの記事一覧はこちらから
作者:chiikoさん

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12

フォローしてchiikoさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「chiikoさんの記事をもっと読む」

-->

 - 病気, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 病気, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

病院から帰宅後、思いがけない事態が発生!【一生忘れない正月④】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

長く続く痛みに耐えきれなくなった娘が・・【腹痛から緊急手術となった出来事⑨】 by きたぷりん

関連記事:

思いもよらない先生の言葉【私のズボラさが招いた悲劇…②】 by ちょこ

関連記事:

おっぱいマッサージをしても治らない体の異変。予想外の原因とは?!【産後12日で仕事復帰して大変だった話②】 by ポンコツママ

関連記事:

地域差にビックリ!子供が病院に行くたび提出しなくてはならないものとは?!【みちのみちのく②】 by やよいかめ