<広告>

2学期初日、家の玄関で不測の事態が…【不登校になったらこうなりました②】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆前回のお話


中2の体育祭を休んだことがきっかけで…【不登校になったらこうなりました①】

 

中2の体育祭を欠席してしまったことがきっかけで、どんどん学校に行きづらくなってしまった私。

その後、どんな変化があったのでしょうか。

 

【周囲の対応】

 

体育祭を欠席してその後もずっと学校に行けなかった私。

これは後から聞いた話なのですが、私が学校に行けてない間、

「あんな真面目な子が学校をサボるわけない」「きっと体調を崩して入院しているに違いない」というような噂が立っていたそうです。

私自身、不登校とは無縁だと思っていましたし、まさか自分がこんな理由で学校に行けないなんて思ってもみませんでした。

そんなこんなで余計に友達に心配をかけてしまうかたちに。

 

先生や両親はというと…

それはもう腫れ物に触るかの如く。

何で学校に行かないのか、詳しくは誰も聞いてきませんでした。

もしかしたら、いじめがあったのかと思ったかもしれません。

仲の良い子に何か聞いたりしていたかもしれません。

でも、いじめにあった事実はないし、誰も私が学校に行けない理由を知らなかったので、先生も両親も困り果てていたと思います。

今考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

 

ただ、両親は「学校に行きなさい」と言うことは一度もありませんでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生 ,


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

近所の子の迷惑行為を伝えると…相手ママが驚きの対応!【近所に住む「気になる子」⑪】 by みつけまま

関連記事:

畳み方を指摘したら母の怒り爆発!布オムツを投げ捨て母が叫んだことは…【兄妹格差 第22話】by こっとん

関連記事:

一年中休みなしの酪農家を助ける心強い存在!酪農ヘルパーとは?【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第8話「酪農ヘルパーというお仕事」① by ウメダシズル

関連記事:

大きな病気?ワンオペ育児中の激しい頭痛!慌てて病院に駆け込むと…【ワンオペ中にひどい頭痛が始まった!第2話】 by サコサコ

関連記事:

娘とのお出かけを拒否し、自分大好きママが土日に予定しているのは…?【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(6)】 by 山野しらす