うちの子だけがなんで?保育園の参観で受けたショックと焦り【赤ちゃんがえり②】 by irakoir | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

うちの子だけがなんで?保育園の参観で受けたショックと焦り【赤ちゃんがえり②】 by irakoir

12
<広告>

   

 

この参観日では、他にもショックなことがありました。

 

午前中の参観が終わると親子で給食を食べるのですが

長女はお箸を使えるようになっていたのに、

なぜか手づかみで食べるのです。

私が「ちゃんとお箸を使って」と注意しても無視されました。

 

なんで?

今まで出来ていたのにどうして?

焦りとショックで頭がクラクラしました。

いま振り返ると笑って話せるようなことなんですが、

当時は「みんなができているのにうちの子だけができない」

ということに大きなショックを受けていました。

 

長女は1歳から保育園に通っているのですが

指示が通るタイプで

こんなことは今回が初めてだったんです。

いろんな子がいれば気にならなかったと思いますが、

この時はクラス全員がちゃんと先生の言うことを聞けていたのに

長女ただ一人できていなかったというのが辛かったです。

 

長女自身のことを見ずに

よその子と比べてばかりだったなと

今になってみれば反省していますが…

私はこの参観日でかなり落ち込み、

後日、先生に長女のことを相談しようと決めたのです。

○つづく○

~今までのお話はこちらから~

赤ちゃんがえりシリーズ

妊娠した私を襲った痒みシリーズ

無痛分娩レポシリーズ

保育園どこにしようかな?シリーズ

小学3年生、歯の矯正始めますシリーズ

初めての授乳と搾乳シリーズ

小1、登校の壁シリーズ

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム  irakoir

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

離乳食を嫌がって食べない時は…【うちのすえっこ12話-5】 by 松本ぷりっつ

関連記事:

保育園連絡帳の内容に癒される!大人気インスタグラマー・のんたろうさんが知りたい!

関連記事:

空気を読み手がかからなかった次男。抱き締めることで大きな変化が…!【次男の気持ち⑤~最終話~】 by CHIHIRO

関連記事:

旦那の実家近くに引っ越しすると…ちょっとだけ圧が強いご近所さんとの出会い【優しさ?お節介?ご近所さんとの話①】 by ぐっちぃ

関連記事:

『家での子供の勉強法』に悩んでいたら…めちゃくちゃムカついた夫の言葉【公文の体験学習をしてみた件③】 by セキ