<広告>

1ヶ月続く赤ちゃんの下痢に信じがたい変化が…!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑦】 by みたん

<広告>


12

   

◆前回のお話

3週間も治らない赤ちゃんの下痢。診察した先生は…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑥】

 

【りんごなんかで…?】

 

私はもともと「食事で治す」とか「自然治療」といった類の話は信用しない派だったため、りんごで下痢が治るという話には、正直疑いの気持ちもありました。

 

こんなに治らないしつこい下痢が

整腸剤(ビオフェルミン)どれだけ飲んでも治らなかった下痢が…

りんご食べたくらいで治るか?

 

…それが本心でした。

でも当時の私は、そう思いながらも試しました。

もう、それくらいしか手立てがなかったのです。

薬を飲んでもダメ、原因もよく分からない、断乳にも踏み切れない、病院に行っても「様子みて」と言われるだけで、

ただ毎日ひたすら2〜3時間おき(短い時で30分〜1時間おき)に息子のおしりを洗い続けるだけ…

 

いつ治るかもわからない…

こんな日々はもうたくさんだ…

 

【りんごを与えてみた】

 

ネット情報によると、りんごはそのままより、すりおろした方が効果があるらしく

一気にすりおろして離乳食のように冷凍保存し、13回、離乳食の後に小さじ23くらいずつ与えました。

授乳前に毎回薬を飲ませるよりはるかに簡単で、息子もおいしいので喜んで食べていました。

 

すると与え始めた翌日

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

一方的に決まった義母との介護同居… 忙しい妻が仕事を辞めない“理由”とは?【最高の親孝行⁉︎ #10】 by 新垣ライコ

関連記事:

『赤ちゃんがいない…?』義親が泊まる夜、妻が階下で見た“思わぬ光景”【妻が突然家を出て行きました #30】 by ずん

関連記事:

義母が夫に想定外の提案。連れて来た“女性”の目的は…【夫婦ふたりじゃダメですか? #9】 by 尾持トモ

関連記事:

4000g超巨大児出産で大量出血!産後、ベッドから降りたとたん助産師さんが駆けつけて…【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話③】 by yuiko

関連記事:

【毒親の代償⑤~娘って息子ほど価値があるの?】女で大卒とか結婚できないんじゃない? by ネギマヨ
タブレット本体の返品連絡がない

関連記事:

通販会社からの不可思議な『返品完了連絡』 高額タブレットの返金は?!【タブレットを返品したら失くされた話⑥】by あみな

関連記事:

蜂窩織炎はお年寄りに多い病気?疲れとストレスが溜まっているママはご注意!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑨~最終話~】 by ネコ山

関連記事:

様子がおかしい⁉︎遅くまで我が家に居座る『あの子』にお母さんも対策を考えたようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第53話】 by こっとん