<広告>

1ヶ月続く赤ちゃんの下痢に信じがたい変化が…!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑦】 by みたん

<広告>


12

   

◆前回のお話

3週間も治らない赤ちゃんの下痢。診察した先生は…【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月⑥】

 

【りんごなんかで…?】

 

私はもともと「食事で治す」とか「自然治療」といった類の話は信用しない派だったため、りんごで下痢が治るという話には、正直疑いの気持ちもありました。

 

こんなに治らないしつこい下痢が

整腸剤(ビオフェルミン)どれだけ飲んでも治らなかった下痢が…

りんご食べたくらいで治るか?

 

…それが本心でした。

でも当時の私は、そう思いながらも試しました。

もう、それくらいしか手立てがなかったのです。

薬を飲んでもダメ、原因もよく分からない、断乳にも踏み切れない、病院に行っても「様子みて」と言われるだけで、

ただ毎日ひたすら2〜3時間おき(短い時で30分〜1時間おき)に息子のおしりを洗い続けるだけ…

 

いつ治るかもわからない…

こんな日々はもうたくさんだ…

 

【りんごを与えてみた】

 

ネット情報によると、りんごはそのままより、すりおろした方が効果があるらしく

一気にすりおろして離乳食のように冷凍保存し、13回、離乳食の後に小さじ23くらいずつ与えました。

授乳前に毎回薬を飲ませるよりはるかに簡単で、息子もおいしいので喜んで食べていました。

 

すると与え始めた翌日

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてみたんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, おむつ, ママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

【可愛い!】ウォールステッカーでここまで喜んでくれる娘 by んぎまむ

関連記事:

しみる~!【しろくまおやこ】 by 白伊くま

関連記事:

年末年始で4㎏リバウンド!?【ダイエットのやる気の出し方②】 by フクミー

関連記事:

高位破水で管理入院なのに部屋は陣痛室?!【36歳の妊娠~入院⑥】 by 猫田カヨ

関連記事:

過酷な新人研修中に出会った夫は…【ブラック企業で出会った夫婦の話①】 by koyome