<広告>

【トイレトレーニング】うまくいかなくても焦らない!ママの気持ちが楽になる言葉って??

<広告>


   

娘はトイレトレがなかなか進まなかった。しかし、大人になってもできない人はいないと極端な想像をして自分を励まし、焦らないようにした。

トイレトレーニングがうまくいなかい!

さあ、オムツを外すぞ~!と意気込んで始めたトイレトレーニングですが、そう簡単に思うようにはいきませんでした。

特にうんちのハードルが高い!

おしっこをおまるや普通のトイレでするのはけっこうスムーズに行ったのですが、やはりうんちのハードルが高かったです。

オムツに包み込まれている安心感の中さりげなく事を済ませるのとは違い、無防備な状態で体に力を入れるのがどうしても怖くて抵抗があるらしく・・・

焦らずにまずは「おまる」から始めた。

まずはおまるで頑張ることから始めて、できたら拍手喝采、次はトイレで・・・となってからがけっこう時間がかかりました。

でもそんな時に家族や周囲の人達に「大人になるまでオムツが取れない人はいないから大丈夫だよ」と言われ、少し肩の力が抜けました。

トイレトレは焦らず行こう!とちょっと開き直ったら気持ちが楽になった気がします。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おむつ, しくじり育児, トイレトレ

<広告>



 - おむつ, しくじり育児, トイレトレ


  関連記事

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「サインしちゃダメ」職場復帰の念書を見た夫が断言!そして困惑の事態に…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑥】 by グッチ

関連記事:

義両親が買った家に住むのはもう無理…義母の味方をする夫に突きつけたもの【新居が地獄のお話⑦】 by くら

関連記事:

「一時保護所に入ったら?」思いがけない母の言葉に私の答えは…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑥】 by ゆーとぴあ

関連記事:

ヤングケアラーのきょうだい児に訪れた限界。離れて暮らしたいと言う私に母が勧めたこと【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑤】 by ゆーとぴあ

関連記事:

子育ては他人事で無神経な夫。緩やか発達の息子と一人向き合う妻は追い詰められ、とうとう本音が爆発!【うちの子は勉強ができない。⑤】 by よいこ