<広告>

ラーメン伸びちゃう!食べようとした瞬間におっぱいを欲しがる娘に母のした事は?!

<広告>


   

お昼ご飯を食べようとしたら赤ちゃんが泣きだした

ママが何をしていても泣き出すのが赤ちゃん!

お母さんが何をしてようとも、

「お腹が空いたー!」

「のど渇いたー!」

おむつ気持ち悪いー!」

「眠たい―!」と泣いて
知らせるのが赤ちゃんですよね。

最初は家事や食事を中断していたが・・・

私も、娘が乳児の頃は泣き声に敏感に反応し、
家事や食事を中断して駆けつけていました。

授乳中は赤ちゃんと目と目を合わせて」
と聞きますが…。

もちろんそれは大事なことですが、
しばらくして

「毎回必ずしなくてもいんじゃない?」
と思うようになり、

ラーメンを食べようとしたら、赤ちゃんが泣きだしたので・・・

時々この「秘儀」を使っていました(笑)

24時間毎日毎日赤ちゃん優先で生活をしているから、
たまにはこういう方法をとってもいいかなと思いました。

でもその姿は「女として」はしくじっていたかもしれません(笑)
(もちろん自宅でしかしたことありませんが。)

<広告>

⇒作者:仲恵麻さん
「専業ママ絵日記」をもっと読む
+
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして仲恵麻さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

「どういうつもりなの?!」妻の母の怒りが止まらない。義母が謝罪した瞬間、夫が放った“予想外の言葉”とは【マンフル夫 #27】 by 尾持トモ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

「昨日、パパが笑いながらね…」息子の無邪気なひと言に先生が固まった理由とは【戦いごっこが招いた誤解 #1】 by かかじり

関連記事:

里なし手伝いなし夫婦2人きり育児!冬生まれの娘に忍びよるアレの恐怖…【夫婦で育児を見つめ直した話①】 by 青鹿ユウ

関連記事:

看護師さんに聞いてもダメ?!そんな私を救ってくれたひみつ兵器 ~乳頭亀裂はつらいよ~【ロード・オブ・母乳①】 by 伊藤海歩

関連記事:

4歳差姉妹の取り合いの様子【第二子が産まれて55】 by ぴなぱ

関連記事:

保育園のママ会より先に開催される『○○○会』?!【憧れの保育園ママ会までの長〜い道のり④】 by はなうさ

関連記事:

ママ友のお誘いを断った結果、ボッチ育児が始まった!【初めてのママ友④】 by ひよこエッグ