厳しい指導が変わり、息子のチック症状は改善。しかし…【子供のチック症状⑥】 by あべかわ

<広告>


12

   

どうも、あべかわです!

 

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画を書いております。あべかわです。

 

弟が小学生のころに起きたチック症状のことについての出来事、続きです。

 

数十年前のことです。また、分かりやすいよう母目線で書いております。ご了承ください!

 

◆前回のお話

子供のために…先生に物申す!【子供のチック症状⑤】

 

 

 

B君ママは、子供に聞いた学校での出来事を細かく記録していました。

何月何日の何時間目に誰がどういう指導をされたとか、どういうことを言われたとか、息子くんの話をその都度しっかりと書いて残しておいたそうです。

 

 

それらの記録をもとに学年の主任の先生に訴え、学級の実態が明らかに。

夏休み明けから学校が対応し、クラスに他の先生が入って授業が行われるようになりました。

 

 

 

 

 

子供たちの変化は明らかで、以前は学校のことを話さなかった息子も

 

 

 

 

次第にその日の出来事を話すようになりました。

 

 

 

 

 

 

チック症状は次第に消えていきました。

 

 

ところが、別の問題が…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 小学生 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 小学生 , , ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

話にならない!情報ゼロで犯人だと決めつけてくるモンスター保護者に唖然【うちの子は絶対に⑧】by 佐伯梅

関連記事:

「やめてー!」どんなに叫んでも届かない言葉…【何をやってもダメな子 第38話】by こっとん

関連記事:

おばあちゃんの孫にオモチャを見せびらかす放置子。するとおばあちゃんが…【おばあちゃんをとらないで!⑩】by こんかつみ

関連記事:

週末里親で泊まりに来る児童養護施設の子を褒めたら…予想外の反応!~男前パート1~【週末母ちゃん⑤】 by みよ

関連記事:

なんだこいつ?曇りなき眼でトンデモ持論を展開する相手。第三者と思われた少女の主張は…?【うちの子は絶対に⑦】by 佐伯梅