社会人となった娘から予想外の電話が…!【いきなりばぁば①】 by おーちゃん | すくパラNEWS
<広告>

社会人となった娘から予想外の電話が…!【いきなりばぁば①】 by おーちゃん

12
<広告>

   

皆さまはじめまして。私はなんてことない平凡な主婦です。私も皆さま同様かつては子育てに奮闘しました。今になって考えるとしくじりだらけだったのかもしれません。

現在育児真っ只中の親御さんを見ていると、本当にかつての自分が重なります。
試行錯誤の繰り返しで心身共に余裕なんてありませんでした!遊びたい時に遊べない、自由な時間が無い、無いものねだりの若い頃。

子どもが大きくなると友達とのトラブル、悩み、ママ友とのこじれ、いくつになっても子どもの事で心配はつきものです。
でもまぁ大きな怪我や病気もなく、健やかに成長してくれれば結局親は幸せなんだろうと思います。

子育ては同時に親育て…私も気付けば51歳になりましたが、本当に子どもたちのお陰で今があるんだと思います!

自分の親世代は経験豊富でなんでも解決してくれると思っていませんか??
実はそうでもないんですよ…笑。
未だに日々勉強させられる事ばかりです。ただ皆さんよりも先に歳をくってるだけの話です!

 

 

かれこれ7年前のお話ですが、当時4年制大学の長女と短大の次女が卒業を迎え、社会人デビューの頃でした。

そりゃ、大学はぶっちゃけ学費がかかりますからね〜。これを読んでくださってる若いママもいずれそんな時がくると思います。
何は無くともお金は必要です。

我が家も贅沢はさせてあげられなかったけど、どうにかこうにか卒業までこぎつけてひと安心でした。

ひとまず肩の荷が下りて、残すは息子!って感じでした。

 

 

当時まだ20歳そこらの娘たち…社会人になると環境が変わってどうなんだろう…陰で案じてはいましたが、この頃になると子どもも何でもかんでも親に報告しなくなります。(自分もそうじゃありませんでしたか??親なんて二の次三の次の存在でした…笑)

子どもたちにはそれぞれ恋愛相手がいたりして…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしておーちゃんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おーちゃんさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, じいじばあば, 女の子, 妊娠 ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 女の子, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

奇跡を目撃!やっと寝てくれた娘の上に舞い降りたもの?! by さやけん

関連記事:

失敗か成功か!?おまるを嫌がった時の対処法【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑧】 by けえこ

関連記事:

臭いものに蓋じゃ何も変わらない…壊れかけた夫婦関係を繋ぐための、魂の授業。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑤】 by たんこ

関連記事:

たずねてきた子供にゾワっとして…【小学生のいじめ②】by 林山キネマ

関連記事:

出先で襲う固い敵。トイトレが進んでしまった弊害まで現れた…!【ムスメ VS 便秘⑥】 by koyome