失敗か成功か!?おまるを嫌がった時の対処法【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑧】 by けえこ

<広告>


   

【突然の拒否】

”今まで普通にやっていた事を突然嫌がる”ってありますよね。
トイレトレーニングだけでなく、突然着替えを嫌がったり、出かけないといけないのになぜか靴を履きたがらなかったり。

長男も「おしっこしてみようか。座ってみよう。」と誘うと、今まではすんなりとおまるに座っていたのですが、ある日突然嫌がりました。

いやーーー!と拒否します。

 

【無理やりではなく…】

こんな時、無理やり座らせても絶対にダメなんですよね。どうしようかと考えて、「大好きな絵本を見せる」ということを思いつきました。すると大喜びでおまるにまたがって本を読みました。

やった!!大成功!!と思ったんですが、それからは「おまるに座るよ」というと、本棚から絵本を何冊か持ってくるようになりました。

うーーん。これは…失敗だったんでしょうか。成功だったんでしょうか。

 

【自分なりに考えをまとめてみました】

◆本を渡してよかった点

●嫌がらず大人しく座った
●長時間座ることができて、時々おしっこにも成功した

 

◆本を渡して悪かった点

●おまる=本だというイメージがついてしまい、おまるに座るときはいつでも本を持っていくようになった
●本に集中してしまい、本来の目的(おしっこをすること)を忘れることがあった

 

悩みますよね…でも、大人もトイレに行くときは本を持っていったりするのでアリといえばアリなんでしょうか…。一度座るとずっと本を読んでいるのでおしりに便座の跡がつくほどでしたよ(笑)

 

でもね。考えたんですよ。

大人だって毎日同じ事を繰り返してたら「あーもう嫌んなっちゃう」って思いますよね!

今まではご飯を食べて、好きにおしっこやうんちしてたのに、急に「ここでしなさい」って毎回おまるに座らせられるんですもんね。そりゃ嫌になりますよ。だからちょっと誤解はあったけれど、本を読んで気分転換もいいんじゃないかと!

ちなみに、トイレをきちんと覚えてからは本を持っていくことはなくなりました。そして、成長した今もトイレに本は持って行ってませんー☆だから少々の誤解は良いのではないかと思います!!

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

もう嫌だオムツを外す!1才10ヶ月の決意【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ①】

オムツを外す!だから私はもう「コレ」を買わない!!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ②】

オムツを外すために”不快”を目指しました【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ③】

”不快作戦”で発見した『致命的なミス』と『試した事』【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ④】

1歳児には効果なし!?神グッズと思った吸水パッド【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑤】

幼少~青春時代を経て今、私の頭の中にあること【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑥】

尿意を知らせる「つんつん」に全速力の母!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑦】

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おむつ, しくじり育児, トイレトレ, 子育て

<広告>



 - おむつ, しくじり育児, トイレトレ, 子育て


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

2児のママのおもしろ育児日記が話題!大人気インスタグラマー・きな子ジョンソンさんが気になる!

関連記事:

パパはこんなに家族に尽くしているのに、娘の反応は…【パパはつらいよ〜前編〜】by すじえ

関連記事:

反省しない先生に怒った保護者たちが結束!校長に直談判へ!【先生はヒステリック・モンスター㉟】by ミント

関連記事:

「泳いでるのは私だけ?」大勢が見ている場で不安が的中!?【何をやってもダメな子 第28話】by こっとん

関連記事:

『やってみてよ!』商品を盗むよう囁かれ、逆らえず伸びた手は…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑭】by ふくふく