<広告>

ぶつけた前歯はひとまず異常なし。しかしその2ヶ月後…?【次女と不思議な歯②】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

いつものように寝る前の歯磨きをしようとしたら、前歯のひとつが他と比べて薄っすら黒っぽく見えました。

 

 

本当に微かな色の違いだったので、光の加減かとライトを当ててみたり歯ブラシで擦ってみたりしましたが、やっぱり黒っぽい気がする…。

気のせいかとも思いましたが、目のいい長女に見せてもやはり灰色に見えると言うし、翌日改めて見てみてもやっぱり薄っすら黒っぽい。

 

虫歯かなと思いましたが、実は長女が小さかった頃前歯に虫歯ができてしまったことがあり、私の磨き方は汚れが残りやすい奥歯を磨くことばかりに気を取られて1番磨きやすい前歯の歯磨きがおざなりになっていたとわかりすごく反省したんです。なので次女の仕上げ磨きは前歯もしっかり磨くようかなり気をつけていて、それなのになぜ虫歯に…?と疑問に思いました。

気をつけていても虫歯になることもあるし、そもそもやっぱり私の磨き方が悪いのかもしれないとも思いましたが、なんとなく腑に落ちない。

 

ちょうどその時次の定期検診の日が近づいていて(2〜3ヶ月に一回診てもらってます)、とりあえずその時点ではかなり色も薄かったし本人も痛がる様子がなかったので、検診の日まで様子を見てみることにしました。

 

続きます。

<広告>

◆今までのお話

次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 子育て, 怪我 ,

<広告>



 - 2歳児, 子育て, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

イケメン発言連発の息子さんたちに胸キュン必須! 人気インスタグラマー・ぴーこさんが知りたい!

関連記事:

お小遣いが欲しいってどのタイミングで言う?!【専業主婦のお小遣い②】 by ようみん

関連記事:

生後1ヶ月,絶壁頭が心配で向き癖を直そうとしたら… by ぽぽこ

関連記事:

第16回 フェアリゴッドマザー 愛’s メソッド 15色の魔法 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)

関連記事:

ひやひやしながら書いた父への手紙 【易者の大伯父④】by まいこんぶ