変色の原因は、歯の神経の損傷!生え替わりまでこのままなの!?【次女と不思議な歯③】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

変色の原因は、歯の神経の損傷!生え替わりまでこのままなの!?【次女と不思議な歯③】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

【神経の損傷】

 

そしてようやく定期検診の日になり、変色している歯を見せると…

 

 

思った通り、歯の神経を損傷してしまっていました。

歯に栄養を送るための神経が傷付いてしまったため歯に栄養がいかず、こうして数ヶ月かけて変色していってしまったようです。

 

私自身虫歯の治療で「歯の神経を抜かないで済むようにしましょう」と言われたことがあるし、ちょうど長女が生え替わりの時期で「神経が繋がっているうちはまだ抜けない」と説明されたこともあったので、神経が歯にとって大事なことはなんとなくわかります。

それが損傷っていうことはもしかして…この歯はもう抜くしかない⁉︎

 

 

抜く必要はないそうです。ちょっとホッとしました。

生え替わりの時期になったら永久歯に影響が出ていないか早めに検査してみる必要はあるとのことでしたが、今の時点では大きな問題はなく治療の必要もないとのこと。もう少し年齢が上なら生え替わりが近いので抜いてしまうこともあるそうですが、次女はまだ2歳になったばかりなので対象外でした。

 

ただ変色した色はもう元には戻らないと言われました。

上の前歯という1番目立つ場所なのに、生え替わりまでまだ何年もあるのに、それまでこの歯と付き合っていかなくてはいけないのかと思うと、私の不注意で怪我をさせてしまった次女に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

 

続きます。

~【次女と不思議な歯】第1話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 2歳児, 子育て, 怪我 ,

<広告>



 - 2歳児, 子育て, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

元幼稚園の先生が教えてくれた「1~3歳児のトラブルへの対処法」【お友達のおもちゃを取ってしまう問題④】 by ユキミ

関連記事:

急に食欲がなくなった息子。肌の状態も悪化し始め…母が疑った病名は?!【息子の手足口病疑惑①】 by pinky

関連記事:

一人娘のうーちゃんの成長記録を見逃さないで!今大注目のインスタグラマー・ぴく子さんの人気の秘密とは?

関連記事:

真夜中、始まりは突然に!【一家全滅⁉︎旅先でのノロ(疑)の恐怖①】 by Ai

関連記事:

驚きのあまり娘を3度見ぐらいした出来事 by 赤井トマト