<広告>

やっぱり治療は断念?!理由は私の蒙古斑の存在だった【次女と蒙古斑⑤】by koyome

<広告>


12

   

夫に指摘されて初めて、自分の蒙古斑の存在を思い出しました。

完全にその存在、頭にありませんでした。

 

指摘されることもあるくらいの存在感はある私の異所性蒙古斑。

小さい頃の写真を見ると、やはり今の方が薄くはなっていますが、面積は広がっています。

それでも今までに消したいと思ったことはなく、むしろその時は存在を忘れていました。

消すにしても消さないにしても、親の判断で子どもの身体に治療をする、というのは勇気がいりますね。

もちろん賛否両論あると思いますが、メリット・デメリット考えて、今回私たちは「消さない」を選択しました。

 

次回、最終回でメリット、デメリット、現在の状況についてお話しします。

~第一話はこちら~

<広告>

◆今までのお話

次女と蒙古斑シリーズ
パパは(元)コックさんシリーズ
我が家の喘息物語シリーズ
子ども時代のしくじり記憶シリーズ
VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒ブログ 崖っぷち嫁ブログ
⇒インスタグラム koyome00
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

食らいつく息子!歯ブラシでポッキーゲーム by 園花田ヨウ

関連記事:

3児の母をミセス日本グランプリに導いた若返りエクササイズとは?【全身が上がるプリエボディエクササイズ①】

関連記事:

父と息子。ママにはわからない男同士の会話 by オチョのうつつ

関連記事:

洋服がさかさまの父と息子に呆れる母だけれど、実は…??

関連記事:

糖質制限をやめたら1キロ減!【ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた。⑲】 by フクミー