【帰り道の恐怖】子供2人+重たい買い物袋はつらすぎた!! by ぽんぽん | すくパラNEWS
<広告>

【帰り道の恐怖】子供2人+重たい買い物袋はつらすぎた!! by ぽんぽん

<広告>

   

image1

image2

image3

お買い物中

だっこ

子連れ買い物の帰り

抱っこ紐持ってくれば

次からは車で来よう

今回の件で、失敗したと思った事がいくつかありました。

まずはスーパーで買いすぎてしまった事。
子供を2人連れているとカートを使った方が楽なので、カートに商品を入れながら買い物をしました。

そのため、買い物中にカゴの中がどれだけ重いのか把握できず、安売り商品を次々に買ってしまい、レジを通る時に初めて荷物の重さに気付きました。

次に抱っこ紐を持っていかなかった事。

抱っこ紐さえ持っていっていれば、次男をおんぶして歩けたのでだいぶ楽だったと思います。
歩きたがるようになったとは言え、まだ2歳前の子ども。
いつ抱っこと言われても対応できるようにするべきでした。

そして最後の失敗は、長男が抱っこと言いだす可能性を全く考えていなかった事です。

弟だけ抱っこしてもらって自分はしてもらえない…なんて悲しい思いはさせたくないので、抱っこと言われたらいつだって抱っこするようにしているのですが、子供2人+重たい買い物袋を抱えて歩くのは大変でした。

子供2人を連れて買い物をするときは、必ず車を使おう。抱っこ紐は必ず携帯しよう。そう思いました。

<広告>


作者:ぽんぽんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぽんぽんさんの記事をもっと読む」

-->

 - お買い物, しくじり育児, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - お買い物, しくじり育児, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

宿題が出来ない子供を前に私が『手放したもの』【自閉症長男あーのお勉強事情。⑥】by よいこ

関連記事:

台風が過ぎた後、迫られることとなった”決断”【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号④】 by はなうさ

関連記事:

息子誕生の瞬間は、痛みでほぼ覚えていない…【帝王切開で麻酔が効かなかった話③】 by わさび

関連記事:

小さい頃から体験学習をさせたい!初めて子どもを連れて行った場所は・・【いろんな習い事や体験をさせたい①】 by irakoir

関連記事:

謝罪から始まった両家顔合わせ【いきなりばぁば③】 by おーちゃん