<広告>

これっておススメ?!習い事の体験には祖父母同伴がいいのかも! by ぽんぽん

<広告>


   

赤ちゃんを抱きながら「ベビースイミングやってもみたいな」を私が言うと、私の母も「あら良いじゃない!!水に慣れるし体力もつくし!」と大賛成。
という事で早速にベビースイミングの体験教室に行きました。私の母も孫の初プール見たさに体験の見学に来ました。
体験後、教室の方から本入会の案内をされましたが、お金の話だし、私は一旦家に帰ってパパに相談しなきゃと思っていると、母は「楽しそうだし、あんたが続けられそうなら、水泳やらせてみれば?」と言います。
最後は「大丈夫!私が払うから!!」と力強い発言。孫可愛さに財布のひもが緩みまくる祖母なのでした。

もしかして習い事の体験には祖父母同伴がオススメなのでは…!?と思うような出来事でした。

溺愛する孫の楽しそうな笑顔を見て、絶対にプールに通わせてあげたい‼︎と思ったそうです。

離れたところに住んでいてなかなか会えない孫に何かしてあげたいと思い、行動してくれる祖母に感謝です。

<広告>

作者:ぽんぽんさん
ぽんぽんさんの記事一覧はこちら!

 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 習い事, 赤ちゃん ,

<広告>



 - じいじばあば, 習い事, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

息子の治療で長引いた入院生活に旦那が言った言葉は…【産後即ワンオペ!③】低体重児だった息子の体重を増やすために奮起した話。 by カコマツ

関連記事:

先天性の奇形だった私。習い事で広がった世界【ママが着付け師の資格を取るまで⑪】 by ぴなぱ

関連記事:

家事育児に習い事の送迎。息苦しさを感じていた日々が今は・・【子供の勉強・習い事23】 by フクミー

関連記事:

産後2週間で出された『母乳禁止令』【初めての出産③~母乳育児を断念~】 by もち

関連記事:

妻が美容院へ行かない理由【ご先祖様とパパ修行③】 by 粥川結花