<広告>

初めてのフリマアプリ~出品編~【フリマアプリをやってみた話②】 by セキ

<広告>


12

   

 

値段交渉してきてたのと全然違う人が買った

 

 

調べてみるとどうやら基本は早い者勝ちのルール。つまり

「値段交渉した人が買う権利があるわけではない」と。

 

 

開始して数日でフリマアプリ界の厳しさ(?)を目の当たりにしたわけで。

 

そんなことがあったので、自分が購入するときには値段交渉せずに買いました。

もし頑張って値下げしてもらえても、他の人に買われちゃったら悲しいから。

 

 

このほかには、

状態が良くてすぐに売れるだろうと思って出しているものが

なかなか売れずに残っていたり、

逆にちょっと汚れのある物で買う人いないだろうな~、と

投げ売り価格(とはいえリサイクルショップに持って行くよりはましな値)で出してみたら

あっという間に売れてしまったりと

自分の予想と反することも多くて

 

 

とりあえず

安ければ安いほど早く売れる

って事は良く分かりました。

 

すでに何回か取引をして段々慣れてきた気がするのですが

出品ボタンを押すときと

売れました、って通知が来るときは今でもすっごくドキドキします。

 

 

これからフリマアプリを始める方の少しでも参考になれれば嬉しいです。

落ちの無い話ですが今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

<広告>

◆今までのお話

フリマアプリをやってみた話
3歳児と旅行したら色々事件が起こった話
3歳児とマスクシリーズ
久しぶりの幼稚園登園で…シリーズ

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 買い物 ,

<広告>



 - ママ, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

財布の中のお金が減ってる⁉︎普段カード払いの私が現金を何に使ったのか…?【うちの子は絶対に盗んでません!第42話】 by こっとん

関連記事:

絵本を投げられた多動児ママの本音……そしてAママのとんでもない事実が発覚!?【療育にいた!とんでもママ 13】 by ふくふく
「ケースに関しては交換できますが、本体は対象外です。」

関連記事:

カスタマーセンターの対応に不安...ケースのせいでタブレット画面が割れたのに保障なし?!【タブレットを返品したら失くされた話②】 by あみな

関連記事:

リビングを立ち入り禁止にしたら…『あの子』の行動が意味不明!【うちの子は絶対に盗んでません!第41話】 by こっとん

関連記事:

始まりは保育園年長さんのとき。申し訳なさそうに先生から手渡された紙に書かれていたことは…【我が子の発達障害を認められない私①】 by つきママ