無自覚な夫の行為にイライラが治まらない…【産後クライシスを乗り越えよう②】 by ちくまサラ

<広告>
昨日以上にイライラ。
二人目を育てている今なら分かるんですが、ムーコは明らかに泣きすぎ&寝ない子でした。
ムーコが寝てる隙に寝ようとしても、連続して眠れるのが3時間あればいい方。
起きてるときはほどんど泣いているという状態で、私は身の周りのことは何もできず、食事はおろかトイレすらまともに行けない。
着替えやメイクもできず、一日中すっぴんパジャマ。
こんな状態なのに、
夫が汚していったものまで片づけなきゃいけないんかい!
そう思ったら、イライラが治まりませんでした。
「ゆっくり休んで」
夫の言葉。
悪気があって言ったわけじゃない。
彼なりの労いの言葉だったんだろう。
でも私は…。
「こんな状態で休めるワケないじゃん」
と心の中で拗ねていました。
続きます。
<広告>
⇒ちくまサラさん記事一覧
⇒インスタグラム chikuma_sara
⇒ブログ 千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>