1月、旦那が単身沖縄へ向かい、
新しいアパート、娘の幼稚園の候補を探してきてくれました。

このへんは、本当にバタバタでした。

他にも、引越し屋さんの見積もり(数社)…
今の家の退去手続き(電気ガス水道の手続き)…
引越しの荷造り(量を減らすため、なるべくいらないものを処分)・・・
と、毎日が慌ただしく過ぎていきました。

そして、沖縄に行っても娘がスムーズに療育が受けられるように、
役場や支援施設にお願いに行き、引っ越し先の役場に連絡を取ってもらいました。

その後、慣れ親しんだ土地と、ママ友と、療育施設の先生たちに別れを告げ・・・

結婚してから6年過ごした土地を離れて、
私たち家族の、沖縄での新しい生活がスタートしました。
続く…。
<広告>
■単行本「うちの子、個性の塊です」!

◆今までのお話
★娘の発達障害シリーズ
★苦しかった私の母乳育児
★旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良
⇒SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei

