<広告>

寝かしつけは『ママじゃなきゃダメ』と言う夫にかけた言葉は?!【育メンパパ、寝かしつけで苦戦し心が折れた話②】 by こもりな

<広告>


12

   

 

子供を何人も育て上げてきた

母や姉は寝かしつけを

何年もやって経験を積んでる

 

私もまだ新米ママだけど

毎日赤ちゃんがどうしたら

泣き止んで、早く寝てくれるか

色々試行錯誤してる

 

でも、よーくんは娘が産まれる前まで

赤ちゃんを触ったことも無く、

今、娘と関わることができるのは仕事が

終わってからの23時間程度…

 

 

完全なる自論だったけど

周りはどんどんレベル上げていくのに

オレだけレベル1のままはやだわ!と言って

またやる気を取り戻してくれたようでした。

 

 

日中は仕事をしてる よーくんが

レベルを上げるのは中々難しいけど、

 

私が娘の寝やすいコツを教え、

よーくん自身も試行錯誤して

赤ちゃんにギャン泣きされても

ほぼ毎日諦めないで頑張ったおかげか、

 

1度は心が折れたよーくんも

今ではすっかりレベル10くらい()

 

私がぎっくり腰になった時は

1日任せられるようになってました!

 

父親が育児に参加することは

子供にいい影響を与えるそうですね。

 

せっかくできた2人の大切な子供。

子供の成長はあっという間で

大変な寝かしつけも今しかできない

かけがえのないもの。

 

私たちが

おじいちゃんおばあちゃんになった時

 

 

この頃のことを

一緒に懐かしんだりできたらいいな

なんて考えたりしてます。

 

<広告>

⇒Instagram @komorina25
⇒Blog こもりな!家族絵日記

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてこもりなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「そんなこと言うなんて…」胸が痛んだ“クラスでの出来事”。子どもが明かした言葉に母は…【実在したアリエナイ教師の話㉕】by キリギリスRIN

関連記事:

「なんてことしてくれたのよ!」――バッグを勝手に売られた母が放った“衝撃の一言”【親には言えない 第183話】by こっとん

関連記事:

情けないパパの“逃げ癖”は昔から。「動けない、話しかけられない」…誰かが動いてくれるのを、ただ待っていた【天国に行ってきた話 21話】 by みとみい

関連記事:

「信じたいけど、もう疲れた」――妻が選んだ、苦しすぎる“選択”の行方【宗教2世と結婚しました #57】 by ぷっぷ

関連記事:

久々に戻った家で目にしたのは、“別人”のように変わった夫の姿。やり直したい…その答えは?【潔癖症の旦那がつらい㉕】by くろねこ