倒れた息子の前に呆然と立っていた娘。そして驚きの出来事が・・【娘を怒ってしまった日②】 by nao | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

倒れた息子の前に呆然と立っていた娘。そして驚きの出来事が・・【娘を怒ってしまった日②】 by nao

12
nao
<広告>

   

 

見たことがない父親の姿に、娘は驚き、怯え、震えていました。

旦那も驚いて、咄嗟に言ってしまったんだと思います。

ですが、これからの旦那と娘の関係が変わっていってしまうのではないかと心配になるほどでした。

 

 

娘は泣いてしまいました。

震える娘を、私はただ抱きしめることしかできませんでした。

 

 

息子はしばらくして泣き止み、機嫌も普通だったのですが、額が赤くなっていたので頭を打ったのだと思い、少し心配になりました。

この日は休日の夜。

相談窓口に電話をし、結果、機嫌がいいなら急いで病院に行く必要はないが、次の日、万が一のために受診するようにとのことでした。

そんなことをしているうちに、娘も泣き止み落ち着きました。

 

 

『親2人が目を離していた』

それが今回の事故の1番の要因だったので、あそこまで大きな声で怒る必要はなかったと、今になってみれば分かるので、本当にあの時はかわいそうなことをしたし申し訳なかったと思います。

けれどあの時の私は、息子が持っていたタオルを娘が持っていたことにより『娘がタオルを引っ張ったタイミングで倒れた』と思い『きちんと謝らせないといけない』と感じ、その時の状況を聞き出そうとしました。

優しい口調ながらも、なかなか話そうとしない娘に何度も何度も問いかけることで、どんどん追い込んでいってしまったのです。

 

つづく

<広告>

naoさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム n5555on

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12

フォローしてnaoさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「naoさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 1歳児, 3歳児, しくじり育児, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

自閉症の息子が褒めてくれたの嬉しいけれど?? by みみママ

関連記事:

初節句の驚き!我が家のお雛様は7年越しで… by ミドリャフカ

関連記事:

退院後やっと分かった助産師さんの言葉の意味。産後ハイでまさかの..! by tim

関連記事:

細かいデコレーションも楽しめる不思議な玩具に親子で大満足!『かえちゃOh!まほうのパティスリー』で遊んでみました!by ぴなぱ

関連記事:

病院で発達障害のADHDテストを受けたら・・・「息子のADHD発覚経緯③」by 鈴木セリーナ