新たな悩みを抱えている様子の長女。今度の悩みは一体…?【小学校入学前の不安⑨】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

新たな悩みを抱えている様子の長女。今度の悩みは一体…?【小学校入学前の不安⑨】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

◆前回のお話

ひらがなの書き方や鏡文字を修正するために教えたこと。その効果は…【小学校入学前の不安⑧】

 

前回はひらがなの練習を兼ねて絵本の読み聞かせ(音読?)を一緒にやり始め、その中で一冊の絵本が気に入ったというところまで書きました。

その絵本は大熊と小熊が出てくる話だったので、私が大熊のセリフとナレーションを、こまちゃんは主に小熊のセリフを読んでいました。

 

 

長い絵本ではないし、毎日のように読んでいたので大体の話の流れも覚えて、ずいぶんスラスラ読めるようになったと思っていたのですが…

 

 

しばらくすると、読んでいるうちにふとこまちゃんが読むのをやめてしまう場面が時々出てくるようになりました。

 

 

どうしたのか聞くと本人も「元気がないから」と言うので、疲れていて読みたくないだけなのかなと思っていたのですが、同時にちょっと落ち込んでいるようにも見えました。

こども園の行事の前など心配事や不安なことがあるときにによくこうして塞いでしまうことがあったので、また何か悩んでいるのかなとも思いましたが、そのときは行事を控えているわけでもなく他にも特に思い当たる節がなかったので、私には理由がわかりませんでした。

試しに「何か心配なことある?」と聞いてみても「ない」と言うし、寝る前以外は普段通り元気だったので、なんだろうとは思いつつもとりあえず様子を見ることにしました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

留学したカナダの学校で日本人は娘だけ。失望続きの高校生活で娘がクラスメイトからされたことは…【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第10話「カナダ留学は不穏なスタート」① by 東條さち子

関連記事:

幼稚園の頃、家に遊びに来た友人に母が配っていたもの。後日友人の親御さんに‥【新興宗教にハマった母と、それに支配された私②】 by すじえ

関連記事:

交換日記に書いていた衝撃の内容!いじめを受ける前の自分が書いていたことは…【悪意と無関心に囲まれた日々㉑】 by ちくまサラ

関連記事:

我が家で過ごす時とは別人⁉︎母親に甘える『あの子』の姿に感じる事…【うちの子は絶対に盗んでません!第34話】 by こっとん

関連記事:

不安のなかった同居生活が一変した出来事。娘の洋服を鷲掴み、義父が言い切った衝撃の言葉【娘を気持ち悪いと言う義父①】 by あんころ