3年後、あの恐怖が再び…【不審者?ストーカー?身近な恐怖⑥】 by おかゆ

誰…!?!?!?
全然先生の声と違う!!!!!
明らかに(電話の)声が若い!!!!!
先生じゃない!
と気付いた私が電話を切ろうとすると…、
「電話切らないでね。切ったら今から火を付けに行くよ♡」
……
いや、
どっかで聞いたことあるな!!!!その台詞!!!!
そこからはまた褒めちぎりタイムに突入。
それからここでは書けないような内容のことまで話し始めました。
もう…この感じ…
多分だけど…あいつやん…???
電話を切りたかったけど、住所も知られている以上、下手に怒らせるわけにもいきません。
前回の電話から3年近く経っていたので、私も少し大人になっていたせいか、途中からは冷静に話を聞いていました。
聞いてるようで聞いてない。
とりあえず刺激しないようにする。
男は言いたいことを言い終えたのか、「また電話するね」と言って電話を切りました。
頼むからもうかけてくるなよ。
親には、私宛ての怪しい電話は取り次がないようにお願いしました。
だけど恐怖には、まだ続きがあったのです。
【友達から…】
翌日、友達数名と一緒にいた時に、この電話の話をしました。
みんな恐怖を感じている様でしたが、一人、なぜかあわあわしだす子が…
もしや同じような電話がかかってきたのか!?
そう思っていると…
その子がボソボソと話し始めました…。
続きは、また次回書かせていただきます!
お楽しみに!
◆今までのお話
★不審者?ストーカー?身近な恐怖シリーズ
★不登校になったらこうなりましたシリーズ
★おうち時間と中学校生活シリーズ
★親子は似る?似ない?シリーズ
★運命の人(夫との出逢い)シリーズ
⇒おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco
おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!
関連記事
-
-
関連記事:
3歳娘の恋する姿が心配です。。 by 赤井トマト