ひといちばい敏感な子の中にいる刺激探求型『HSS』【うちの長女は多分HSC ⑱】 by とも

<広告>
【うちの長女も多分HSS】
あくまで親の見解ですが、長女も多分HSSなんじゃないかなぁと思っています。
基本的には慎重ですが、自分でいける!と思ったら積極的に行動し、阻まれても「こっちが気になる!行きたい!」という意志を貫こうとする長女。
でも怖がりなのは山々なので、
小さい頃はよく挑戦して2秒で泣いてました。
忙しいな…と思いました。
興味のあるところには行きたがる一方で、何をするにも同伴、見守りを求めてきました。
※2歳頃の話です
生まれてこのかた置いて行ったことなんてないのに、すごい念押し。
そう、HSSは、
・新しい刺激は好きだけど、繊細で傷付きやすい
・行動的だけど、すぐに押しつぶされる
・楽しい場所は好きだけど、疲れやすい
などといった相反する要素を抱えており、ちょっと難しいところもあるタイプなのです。
続きます。
<広告>
◆今までのお話はこちら
★うちの長女は多分HSCシリーズ
★無気力人間の育成シリーズ
⇒ともさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
★読者から応援コメントいただきました!
私の子どももHSCで、私自身もHSPです。
この特性を扱った作品がとても少ないのでこのような作品に出会えて、とても嬉しいです。
今後の展開が楽しみです。
応援しています!!
by 大吉さん
~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane
★フォローしてともさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>