<広告>

【子育てブロガーの悩み】周囲の人間へのカミングアウトどうする?

<広告>


   

娘が年中の頃の話です。幼稚園が終わってのおやつタイム。「今日は何して遊んだの?」とママが聞くと「先生とお絵かきしたりー」と娘が答える。

続けて娘が「それからね、先生に教えてあげたよ。ママがお仕事で漫画書いてるって」

えービックリ!

あ!それ言っちゃった!?私の職業は何だと思われただろう?

わたしはブログを書いたり漫画を描いたりしているとき
子ども達に「ママ、今仕事中だからね~」

と適当なことを言ってごまかしていたのですが

ある日、当時年中のムスメが
「今日、先生に、ママはお仕事で漫画描いてるよって教えてあげたの♡」

えっ…

ホントに言っちゃったの…?

やべ、わたし一気に幼稚園で謎の人物じゃね…?
(一応普通の専業主婦ってことになってるのに…!!)

先生の困惑した表情が目に浮かぶよぉぉぉ!!

だからと言って
「ママが漫画を描いてることは決して誰にも言ってはならないよ…」
みたいなことを言うのも変だしな…

他のブロガーさんたちは、子ども達になんと説明しているのでしょうか?
気になるところです…

<広告>

作者:龍たまこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 幼稚園

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 幼稚園


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

台風一過の朝、職場から突然の電話が…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑥】 by はなうさ

関連記事:

産後、夫に対して早速の怒り【産後クライシスを乗り越えよう①】 by ちくまサラ

関連記事:

驚愕の給料明細【田舎に引っ越し物語⑥】 by 粥川結花

関連記事:

離乳食初日。初めて作った10倍粥を食べた娘が…【離乳食を食べない娘②】 by ぶちねこなみ

関連記事:

出てこないフォークの破片。誤飲してから3日目に…【夜ご飯を食べている時に起こった事件④】 by CHIHIRO