産後、自分の家でおかんと同居生活して思ったこと【SANGO〜おかんとの同居生活⑪・最終話〜】 by まきこんぶ
ページ: 1 2
けれど…
自分の家にいつもいない人がいて、更に自分のテリトリーにガッツリ入って色々触られるのは、わかってはいたものの、やっぱりストレスでした。
里帰りの方が断然リラックスできた気がしますが、なかなかこはさんを連れて帰省は難しかったので、やはりこれが最善の選択だったかなと思います。
いずれにせよ産後の新しい生活は慣れるまで大変ですよね…。
【離れてから気付くこと】
あんなにやめて欲しかったおかんの爆買いも、離れてみると、
「あぁ、全部私の為だったんだな…」
と、ようやく心から気付くことができました。
(「あんたの為なのに!」ってその場で言われても「わかってるけど!」と素直に受け取れなかった…苦笑)
産後の私の身体を気遣って栄養満点のご飯を作ってくれたり、掃除や洗濯を一生懸命やってくれて、
本当に感謝でいっぱいです。
けれど、親とはつかず離れず適度な距離が(物理的距離も)あった方が、冷静になれるし、親の気持ちを理解して思いやることができるな…と改めて感じました。
産後、自分の家に手伝いに来てもらうのはストレスを感じることも多いですが、
家での生活リズムや病院など環境を変えずに育てられるので、そういった点ではよかったのかもしれません。
何事にもメリットデメリットがあるので、事前の話し合いやシュミレーションは大事だな!と思いました。
(やってみないとわからないことだらけだけど☆w)
以上、「SANGO〜おかんとの同居生活〜」でした☆
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
◆今までのお話はこちらから
★SANGO~おかんとの同居生活シリーズ
★OPPAI〜母乳育児ナメてました☆シリーズ
★SHUSSAN〜ありがたき旦那の行動シリーズ
★JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!〜シリーズ
★BENPI〜便と格闘物語~シリーズ
⇒作者:まきこんぶさん
⇒まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!
ページ:
1 2
★フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。