<広告>

公園で起こったお友達トラブル。目の前で1歳の娘が顔を叩かれた!【子どもの顔に傷をつけられた話①】 by はなゆい

<広告>


12

   

なぜなら、

この保育施設の方針に『見守る』というものがあったからです。

 

子どもが、子ども同士で問題を解決する力をつけさせるため、

危険なとき以外は積極的な介入はしないのです。

 

ちなみに、

私もこの方針に賛同しているのでここに通っています。

 

しかし、今でこそ

この園の方針に心から賛同しているものの、

当時の私は入ったばかりで、その方針にも懐疑的でした。

 

それに、娘は初めての子どもで、

蝶よ花よと大事に育ており、

こんな状態になったことなど一度もなかったのです。

 

だから、園の方針とはいえ、

実際に娘がトラブルに巻き込まれているのをただ見るのは、

本当に心が痛かったです。

 

本心では、すぐにでも走っていって

その状態から娘を救い出したかったです。

 

そしてこれはあとで、

保育者と話していて言われたことなのですが、

 

『見守る』のがいいと思っていたとしても、

親が見ていて辛くなるぐらいだったら、

介入するべきだそうです。

 

しかし、当時の私は、

園の方針に懐疑的だったにも関わらず、

 

「こういうときは見守らなきゃいけない」、

と園の方針を変に誤解していました。

 

また、

A子ちゃんの親、保育者が見ているということもあって、

自分から動くこともできず、

ただただ見ていることしかできませんでした。

 

 

そんな状態で、

しばらく経ちました。

 

 

実際には数分だったと思いますが、

私にはものすごく長い時間に感じました。

 

「お願い、終わって…!」

 

私がそう願ったとき、

事態が急変しました。

 

 

 

A子ちゃんが娘の顔を叩いたのです。

 

つづく

 

「ただのぽんこつ母さんだと思っていたらADHDグレーでした」絶賛発売中!

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

はなゆいさんのお話一覧
⇒instagram @yuihanada7
⇒ブログ はなゆい 子育てラビリンス

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてはなゆいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

はなゆいさんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 怪我 ,

<広告>



 - 1歳児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

元夫が私に投げつけた物を見て愕然。このままじゃいけない!助けを求めた先は…【変わっていく元夫⑨】 by 木村アキラ

関連記事:

「お姉さんに障害あるの?」友達に聞かれた翌日、学校で瞬く間に広まっていたこと。【姉育てに疲れて一時保護所に入った話④】 by ゆーとぴあ

関連記事:

愛する夫とのラブラブ投稿が話題沸騰中!大人気インスタグラマーのあやさんが気になる!

関連記事:

惨めな気持ちになった1歳半健診。発達検査の再テストで言われたことは…【発達のんびりな息子の1歳半健診⑤~最終話~】 by みつけまま

関連記事:

赤ちゃんを雪に投げ入れるバズ動画の真似が大惨事に!雪の中に埋まっていたものは…【私のせいで娘の顔に傷が残ることになりました Vol5】 by あこ