難航するトイトレ!息子と誕生日にした約束とは…【幼稚園入園までの道のり~次男編⑥】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

難航するトイトレ!息子と誕生日にした約束とは…【幼稚園入園までの道のり~次男編⑥】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

 

◆今までのお話

【幼稚園入園までの道のり~次男編】

 

むねちゃんの入園間近になった2月、

トイトレをしようと思ったら

まさかの

布パンツを拒否されるという事態になりました。

 

これじゃぁトイトレも何も、どうしたらいいのかと困っていることを

ママ友にふと漏らすと、

 

 

 

あっさりとナイスなアイデアを授けてくれました。

むねちゃんの誕生日は4月なので

タイミング的にもいい感じだな、と。

 

 

 

愚痴をこぼすくらいのつもりで話したのに、

こんなに素敵なトイトレメソッドを次々に教えてもらえるなんて

持つべきものはママ友・・・!!

相手が私の事をママ友と思ってるかどうかは考えない事にしときます←

 

ていうか、おしっこパットは長男とらにゃんのトイトレの時にも使ってたのに

この時言われるまですっかり存在を忘れてました。

 

 

この2つの作戦、とりあえず使わない手はないと思い実行することに。

まずは「誕生日になったらおむつ卒業する約束」作戦から。

 

むねちゃんの性格だと

「聞こえないふり」とか「意味わかんないふり」とかしそうだなぁ

と思っていました。

 

が…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, トイレトレ, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トイレトレ, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

アレルギーがある息子にお菓子を勝手に渡すママ友を注意したら…思いがけない報復が!【幼稚園で出会った腹黒ママ④】 by くろねこ

関連記事:

暴力先生への反抗開始。隣のクラスに勝手に移った子を先生が追いかける…!【6年3組パンサー先生③】 by きなこ

関連記事:

言わなきゃよかった…!タワマン在住ママ友が旦那の仕事を異常に知りたがる理由【貧乏認定してくるママ友①】 by すじえ

関連記事:

ママ友と距離を置くようにしていたら…思いがけないアプローチ!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑦】 by しろみ

関連記事:

夫の本命不倫相手の正体はあの人だった…私が最後に向かった先は【配偶者に子供を連れ去られた話㉕】by ポケット