2歳の娘がやっと話してくれた心情【抱えきれなかった気持ち④】 by ミロチ

<広告>
なななんと、いらない=譲る という意味だった…!!!?
けれどやはり葛藤があったようで
譲ってあげたいけど、自分も欲しい。
お母さんに甘えたいけど、赤ちゃんが優先。
そのような事を思っていたようです…たった2歳の子が…。
もう泣いちゃう……こんなに成長しているなんて知らなかったよ…。
これからは、もっともっと気持ちを言葉にして
隙間時間を見つけてはイチャこいてるバカップルのように
愛の言葉を囁いていこうと思います!!
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
◆今までのお話はこちら
★抱えきれなかった気持ちシリーズ
★母乳がでない・・・!?シリーズ
★小児科との信頼関係について考えたシリーズ
⇒ミロチさんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム mirochi8989
⇒ブログ ミロチ家
★フォローしてミロチさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
育児の息抜きしてますか?? by ようみん