週7ワンオペ育児。自由過ぎる夫はついに週末も…【夫の育児参加は初期教育で決まる!?産後の苦労エピソード③】 by きなこもち | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

週7ワンオペ育児。自由過ぎる夫はついに週末も…【夫の育児参加は初期教育で決まる!?産後の苦労エピソード③】 by きなこもち

12
<広告>

   

 

そう、かつぶしです。

 

自宅に帰って来てからも彼は全く生活を変える事なく、相変わらず仕事と飲み会に明け暮れていました。

週3飲み会、週2残業。

平日は もちこが起きている時間に帰ってくる事はほとんどなく、授乳や夜泣きで泣いてる時に帰宅しても、ベロベロに酔っ払っているボロボロに疲れているか全く戦力にならず。

 

 

だんだんイライラが募っていくお母ちゃん…。

とは言え、特に授乳期の もちこは完全母乳だったし、お世話と言う意味では早く帰って来たところでかつぶしはほとんど役に立たなかったんですけど(笑)

でも、やっぱり泣いてる時に一人だと全責任がかかってる気がして凄く気を張ってしまうし、もちこを少し見てて貰えたら湯船くらい浸かれるのにな、とか。

 

自分は予定を調整して もちこのお世話の準備をしないと出かけられないのに、かつぶしはこちらの予定お構いなしに勝手に自分の予定を入れてふらっと飲みに行けることに対する不公平さとかを感じてイライラしていたんだと思います。

 

まぁそれも平日は仕方ない!と、かつぶしの仕事が休みになる週末を励みに何とか頑張っていたんですけど…。

 

 

週末も自由かよ。

 

そう、かつぶしはゴルフと野球が趣味でして。

まぁお小遣いの範囲内だし健康的な趣味だし、仕事の息抜きも必要だと思うのでそこに関しては何も言ってなかったんですけど…

何も言われないのをいい事にだんだん回数が増えてきて、毎週のようにかつぶしは自分だけの予定を入れて出かけていました。

 

そしてついに土日両日予定を埋めてくるという事態に。

 

おい、週7でワンオペやないかい。

 

 

とうとう大爆発…!!

 

さて、この後どうなったのか!?

続きます。

~第一話はこちらから~

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

フォローしてきなこもちさんの最新記事をチェック!

きなこもちさんの記事一覧
⇒ブログ おもちの育て方~もちこともちたろ育児日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12
 

フォローしてきなこもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 旦那, 産後 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 旦那, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「今日は元気がないね」異変に気付いた彼に彼女の反応は…?【あの頃私はバカだった 第34話】by こっとん

関連記事:

「実家で食べてきたらいいのに」夕飯作りが大変と嘆くママにアドバイス!?【独身と既婚どっちが幸せ?第121話】by ゆりゆ

関連記事:

「家事も育児も覚えなさい!」 ――義母の言葉に、夫が見せた“意外な”態度は…【マンフル夫 #12】by 尾持トモ

関連記事:

「もしかして…うちの子、問題児?」ヤンチャな息子に悩む母が見た“ある光景”とは【私は立派に育てたい #1】by シオリ

関連記事:

こっちは毎日水やりしてるのに!?盆栽 vs カイワレの屈辱対決【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ #163-5】by 松本ぷりっつ