<広告>

眠気を感じていられない!育児ママにはハードルだらけの向精神薬【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉔】 by たんこ

<広告>


12

   

 

感情が高ぶって涙が出てこないように、必死に明るく、軽く言おうとしましたが、
ふざけた態度に見えたかもしれません。

 

私は一方的に続けました。

“抗不安薬をもらったから、まずくなったら飲もうと思う”

“でも、副作用で起きられなくなったり、ぼーっとしてしまうかもしれないから、
 その時は助けてもらえると嬉しい”

 

夫は、私を責めはしませんでしたが、
動揺している様子でした。

 

 

これだけ可愛がっている息子を、妻に殺されてしまうところだったのです。
そりゃあ、ショックだったと思います。

何を言われても、私は受け入れるつもりでした。
私は、激怒されても、たとえ手をあげられても仕方のないことをしてしまったのです。

私が、夫の返答を待っていると……

 

 

「しんどい時は俺がなんでもするから、飲もう」

 

気が抜けるくらい、優しい言葉でした。

言葉少なに、そう言ってくれた夫に背中を押され、
私はやっと、抗不安薬を飲む決心をつけることができました。

 

つづく

 

「アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで」の今までのお話はこちらから

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

⇒たんこさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

作者:たんこさん

インスタグラム kei_mio

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

たんこさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, みんなの漫画, ママ, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, みんなの漫画, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「こんなに早く保育園はかわいそう」同僚からの言葉に、夫の反応は…?【ママ、辞めます。⑰】by 星田つまみ

関連記事:

2歳児の凄技!ご飯を入れたおひつがいつの間にか…!?「子育てバッチコイ!3話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「奥さんは必ず実家に帰る」ほくそ笑む同僚女性。一方、夫の嘘を感じ取る妻は…?「育休中に夫が不倫してました220」by ももえ

関連記事:

『モラ夫に豹変した理由』夫の劣等感の原因は…幼少期に言われ続けた“ある言葉”【妊娠したら夫が豹変しました⑬】by 尾持トモ

関連記事:

娘からベランダに締め出されたママに新たな問題!助けに来た夫が家に入れない?!「子育てバッチコイ!3話-16」by 松本ぷりっつ