<広告>

小6の時、みなみちゃんから聞いた『ある告白』【みなみちゃんへ、愛を込めて③】 by おかゆ

<広告>


12

   

 

そ、そっか…

たしかに毎日学校に来てるし、そんな体調悪そうなところなんて見たこと一度もないし、きっと大きな病気じゃないんだよね。大丈夫なんだよね。

そんな風に思っていました。

 

【小学校卒業後】

 

みなみちゃんは変わらず学校へ来ていたし、運動も皆と同じようにするし、放課後は相変わらず私と遊んでいて、特に変わった様子は何もありませんでした。

そして相変わらずちょくちょく私の持ち物、イラストや漫画を真似をしていて、やめてとは言えずモヤモヤ。

そんな日々が続いて…

 

小学校を卒業します。

中学校ではどうだったかというと…

 

小学校と違ってクラスが多かったため、みなみちゃんとは違うクラスに。

少し寂しくも、新たな学校生活にドキドキワクワクでした。

 

やはりクラスが違うと、それぞれのクラスで仲の良い友達ができて、接点もだんだん少なくなっていきます。

でも部活は一緒だったので(吹奏楽部)、登下校時は一緒のことが多かったですし、休みの日も小学生の時ほどではありませんが定期的に遊んだりしていました。

 

中学生になってもみなみちゃんが気分屋さんなのは変わらずで…

機嫌を損ねてしまうこともしばしば。

 

彼氏ができたことを報告した時や、他の友達と遊びに行った時のお土産を渡した時なんかも機嫌を損ねてしまいました…。

この頃は「私が幸せなのが嫌なのかな…?」なんてすごく捻くれた考え方をしちゃってたり…。(猛省しています)

 

かと思えば、私が不登校時代(詳しくは『不登校になったらこうなりました』をご覧ください)に電話をくれたり家を訪ねてくれたのもみなみちゃんですし、『不審者?ストーカー?身近な恐怖』の話の中で、私を助けてくれたのもみなみちゃんです。(この頃みなみちゃんは引っ越しをして今まで住んでいた家より少し遠くに住んでいた)

※話中のAちゃん=みなみちゃん でした。

 

上の話でも書かせていただいた通り、みなみちゃんは芯のところではすごく優しい子なんだと思うんですよね。

振り返ると、私はみなみちゃんに助けてもらうことが本当に多かったように思います。

 

次回は高校生〜21歳までのお話を書かせていただきますね。

またお付き合いいただけましたら幸いです。

 

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

おかゆさんのお話をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 友達, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - 友達, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

怖い人かと思ったら…母の叱責から始まった関係が、今では?【あの頃私はバカだった 第115話】by こっとん

関連記事:

お下がり浴衣を大後悔する母親。しかし、小5娘にミラクルが起きていた...【小学生の浴衣④】 by あぽり

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

女子寮に入り込んだ見知らぬ男性。怯える新入社員の前に現れたのは…?【あの頃私はバカだった 第114話】by こっとん

関連記事:

父が反論しなかった理由と、女子寮を訪れた“不審な訪問者”【あの頃私はバカだった 第113話】by こっとん