<広告> 恐怖の侵入者。恐れながらもママがとった行動は?!【布おむつ育児で心が折れかけた③】 by すじえ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すじえ ‹12› 2021/08/07 こんにちは。すじえです。 布おむつ育児の思い出を漫画にしています。 部屋に取り込んだ布おむつに巨大な毛虫が付いていて、ひたすら悶えていた私でしたが ここにきてようやく行動を起こします…! あともう少しで完結しますので、最後までお付き合いいただければ嬉しいです♪ ◆今までのお話 【布おむつ育児で心が折れかけた】①、② 【いきなり動き出した巨大毛虫】 血の気が引きました。 そして本当に自分で駆除しないとダメだと やっと冷静になったのです…。 (遅いですよね…) ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローしてすじえさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すじえ > 作者ページへ > Instagramを見る すじえさんの他のシリーズを読む ママ友は「自然」の人 我が子と外出するのが怖い - 0歳児, おむつ, しくじり育児, トラブル, ママ, 赤ちゃん すじえ, 布おむつ育児で心が折れかけた <広告> - 0歳児, おむつ, しくじり育児, トラブル, ママ, 赤ちゃん すじえ, 布おむつ育児で心が折れかけた 関連記事 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ 関連記事: 「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ 関連記事: 喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美 関連記事: 検査後、車いすに乗せられた『意味』とは?予想外の目覚め方【下血から始まった一大事⑥】 by 林山キネマ 関連記事: 「なんで俺が?」旗当番に困り旦那に相談すると返ってきた予想外の言葉【旗当番は必要ですか?②】 by koyome 関連記事: 「うちの子に近付かないで」いじめっ子の家に連絡を入れた母。すると翌日…【いじめっ子と同じクラスになりました③】 by すみか 関連記事: 保育園を2週間もお休みしているママ友の子供。“風邪”だと思っていたけれど…【2度目の失敗②】 by 愛すべき宇宙人 関連記事: きっかけは幼い頃の友達の言葉。たった一言で触れなくなったものは…【娘が虫恐怖症になってしまった話①】by おきこ