
遠足中ひとりだったと泣く娘。先生の対応に不信感が募り…【どこまで先生に相談するべきなのか!?お友達とのトラブル⑤】 by おはな
<広告>
あの姿を思い出すと、どうしても話を蒸し返す気にはなれませんでした。
納得したわけではなかったけれど…。
もうこれ以上娘が悲しい気持ちにならないようにするために、何が出来るかを考えていこう…と、強引に気持ちを切り替えることにしました。
それなのに…
翌日、幼稚園から帰宅した娘は、手を洗いながら深刻そうな表情で、こう話し始めました。
先生は、あっさりと遠足の日のことを蒸し返していたのです。
娘が主張したことは真実ではないと、娘に認めさせたかったのか…。
さらに続く娘の話を聞いて、もうこの先生と信頼関係を築くのは無理だ、とはっきり思ってしまいました。
その娘の話とは…
続きます。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒おはなさん記事一覧
⇒Instagram @uktnk0512
★フォローしておはなさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
1歳の娘が欲しがるもの by 月野あさひ
-
-
関連記事:
朝起きると2歳の娘の顔が…!! by ちょびっと