撮影後にもまた一難。お出かけ前に"アレ"をやっておけばよかった、と激しく反省…!!【息子の写真館デビュー②】by ヤマモト | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

撮影後にもまた一難。お出かけ前に"アレ"をやっておけばよかった、と激しく反省…!!【息子の写真館デビュー②】by ヤマモト

12
<広告>

   

 

いつも飲んでる粉ミルクと同じブランドの液体ミルクなので

「飲んでくれるだろう」と思って持っていったのが、しくじりの原因でした。

 

後日、改めて家で液体ミルクをあげる練習をすると

「ほ乳瓶に入れた後、湯せんで少し温めたら飲んでくれる」ということが判明。

気温が低い日だったので、缶のミルクが冷たかったのが気になっちゃったのかな。と反省…。

 

常温のミルクでも飲んでくれるか、温かくないと飲まないかは、

事前にやってみないとわからないこと。

予行練習は大切だなと身をもって感じました。

 


 

 

いろいろあった写真館デビューから1年後。

 

5歳半の娘さんと、1歳3ヶ月になった息子さんを連れてまた撮影をすることに。

息子さんも成長したし、もう泣かずに撮影できるでしょ!とたかをくくってましたが、

これまた波乱を巻き起こしてしまうのでした…。

 

次回に続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

★単行本「ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!」絶賛発売中!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒instagram @ymmtkid
⇒blog わっしょい!ヒゲ母ちゃん

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12

フォローしてヤマモトさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 男の子, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 男の子, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

自分の家のように我が家で過ごす『あの子』まるでうちの子が一人増えたかのようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第27話】 by こっとん

関連記事:

『蜂窩織炎』⁉︎原因不明の足の痛みは聞き慣れない病気!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑤】 by ネコ山

関連記事:

幼稚園で初めて出会った『叩いてくるお友達』 4歳の息子が語った“自分だけが叩かれる理由”とは?【こんなはずでは系育児】第24話-幼稚園トラブル(後編)① by chiiko

関連記事:

NY州のウッドベリー コモン プレミアムアウトレットで“まさかの出来事”!レジ待ち中に息子が…【NY親子滞在記⑧】 by きたぷりん

関連記事:

有名企業勤務おだやかな性格のオットとの結婚は予想外の展開に…息子の発達を相談すると…?【うちの子は勉強ができない。②】 by よいこ