絶対無理!『担当の先生を変えるための条件』【妊娠黒歴史 妊婦健診で先生にキレた話⑥】 by はなゆい

<広告>


12

   

 

先生を変えることをお願いするのではなく、

曜日を変更したい旨を伝えるというもの。

 

これなら、なんの遺恨もなく、

担当の先生を変えられるとのことでした。

 

そして、さらに

看護師さんがそっと教えてくれたことがありました。

 

それが…

 

 

 

 

そうなんです。

 

実はこれって『よくあること』らしいです。

 

この事実こそが

この漫画を描こうと思ったきっかけでもあります。

 

これを言われたときに私が思ったこと。

それは…

 

それならもっと早く担当の先生を変えたのに!

 

ということでした。

 

もちろん病院によっては変えることが

難しい場合もあるかもしれません。

 

ただ、私が通っていたような大きな病院では、

先生もたくさんいます。

 

そして、先生と患者という関係であろうと、

お互い人間ですから合う、合わないはあると思います。

(私の担当の先生が悪かったわけではありません。

ただ私とは本当に合わなかったです。)

 

特に妊娠中はいろんなことに過敏になっており、

不安な気持ちもたくさん出てきます。

 

そんな中、合わないと感じる先生に診てもらうことは

辛いことだと思います。

 

出産までの10ヶ月の間、

一緒に妊娠を支えてくれるパートナーになるので、

自分自身が信頼できる先生を選ぶことは大事なことだと思います。

 

というわけで、次回、

私は担当の先生を変えてもらうことを

直接本人にお願いをしに行くのです。

 

続く

 

~第1話はこちらから~

<広告>

はなゆいさんのお話一覧
⇒instagram @yuihanada7
⇒ブログ はなゆい 子育てラビリンス
⇒Twitter @hanayuisutudio
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてはなゆいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

はなゆいさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

友達の結婚式で自分の妊娠発表!マウント女子の怖さ炸裂!【私の方が上だよね?⑧】 by まぎ.

関連記事:

「●ろす」と脅してきた元夫。逃げようとする私に元夫が言った言葉は…【変わっていく元夫㉜】 by 木村アキラ

関連記事:

『あの子の母親』からの返信に思い知らされた事…【うちの子は絶対に盗んでません!第146話】by こっとん

関連記事:

結婚式の最中にざわつきだした一部の参列者。中心にいた人物は…【私の方が上だよね?⑦】 by まぎ.

関連記事:

つわりで寝たきりなのに義母がアポなし訪問!ため息と共に言われたことは…【うちの義母はアポなしでやって来る①】 by まるちゃん