<広告>

旦那を追い出した翌日、やって来た人物は…【つわりと旦那④】 by まゆん

<広告>


123

   

 

ニャオちゃんは勢い良く低く太い声でそう言った。

そして続けて言った。

『俺!!お金の管理出来んからまゆんがして!!』

そう言うと通帳、カード、印鑑セットになってるポーチを私に差し出した。

 

 

『あと、甘え過ぎてた……』

『んで………』

 

 

 

 

にゃおちゃんの言葉が心に刺さってその心が涙に変わった。

 

 

 

ニャオちゃんの前でこんな風に泣くのははじめてで、ニャオちゃんも驚いていた。

『私……私も妊娠が初めてで……この変わっていく身体とか心とか環境についていけてなくて……不安がいっぱいで…………』

 

涙が止まらなかった。

 

『でも』

『でも……』

『元気な子を産みたい!!!!』

 

 

 

 

あとがき

 

この数ヶ月後Instagram(@mayun4311)でも登場している『太郎』が元気いっぱいに誕生しました。

ニャオちゃん無しには太郎は誕生しなかったわけで、2人の気持ちが同じ方向を向けたからこそ安心してお産に挑めました。

ちょっとした言葉や行動で歪みが生まれたり、逆にとんでもなく安心感を得られたり……。

人間関係は繊細で緻密な構造をしているなぁとつくづく思います。

 

今回のつわりと旦那の話はこれでおしまいです。これが離婚の原因か?と思った方も多いと思いますがそうではありません。

連載当初はニャオちゃんの世界を描いていこうと思ってましたが、途中から方向性がズレズレで連載の難しさを再確認致しました。

慣れない形式の連載で戸惑いもありましたが、なんとか描き終えることが出来ました。

ありがとうございました。

 

~第一話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒instagram @mayun4311
⇒blog まゆんのブログ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

123
 

フォローしてまゆんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

『次はない』と離婚届を書かせた翌日、妻の“異変”が始まった ――【マンフル夫 #10】by 尾持トモ

関連記事:

「心配って言ったのに…」毎晩来ていた“彼”が来なくなって、私に芽生えた感情は…【あの頃私はバカだった 第19話】by こっとん

関連記事:

「美人な30代より“若いだけ”の20代が選ばれる?」年齢は隠せないと言われてついに反撃!【独身と既婚どっちが幸せ?第119話】by ゆりゆ

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“言葉”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

私、結婚失敗しました!注目のインスタグラマー・友山みのりさんが気になる!