幼稚園発表会直前、しっかり者の長男に起こっていた異変【長男が生活発表会当日、緊張で出演できなかった話①】 by 寺中 | すくパラNEWS

幼稚園発表会直前、しっかり者の長男に起こっていた異変【長男が生活発表会当日、緊張で出演できなかった話①】 by 寺中

<広告>


12

   

はじめまして、男の子三兄弟の母

寺中です。

普段は日常のドタバタ劇を投稿していますが、

今回は長男が保育園年中の時に体験した話を描かせていただきました。

 

 

年中さんでは相手の気持ちを聞き、自分の意見を言うといった、他者との関わりを大事に一年を過ごしてきており、学年最後の「生活発表会」に向けて、長男は張り切ってました。

 

 

ダンスを習っていた長男は、振り付けを覚えるのが早く、自分の得意分野で周りを引っ張って行ったり、
劇の練習でグループで演技について話合う時など、いろいろ考えたりまとめ役になったりしている…。

と、毎日お迎えのときに先生から
「はるくん今日はこんな風に頑張ってましたよ」
と聞いていました。

頑張る長男に、先生も私も褒めまくりました。

 

保育園で頑張る長男は、家でも、まだ0歳の三男の世話で忙しい私を助けるべく、自分のことは自分でやり、家事も手伝ってくれたりと、とても助かっていたのですが…。

 

 

今思えば

「大変そうなママを助けるのは僕しかできない」
「先生に褒められた!僕がみんなを引っ張ってあげなきゃ」

と、自分の中でハードルを上げてしまっていたのかもしれません。

 

 

しかし、当時私は
全く長男の異変に気づくことができませんでした。

 

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして寺中さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 二人目以降, 子育て, 幼稚園, 授乳, 4歳児~ ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 二人目以降, 子育て, 幼稚園, 授乳, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ママ友飲み会には気を付けるべし!【ママ友付き合いで気を付けること③】 by 粥川結花

関連記事:

次男が入院している間、他の子供達はどうしていたかというと…【親子で心臓病でした。⑧】 by きたぷりん

関連記事:

家事にも育児にも協力的な夫がトイトレ中止を言いだした?! by きょうこ

関連記事:

報告を聞いて震撼!子供がぶちまけたものとは?【やさしい義母が叱る時④】 by 林山キネマ

関連記事:

鼻からチューブで母乳を運んでいた我が子。ついに初めて授乳する時が!【母さん母乳に苦戦!④】 by ふゆだこん子