3歳、プリンセスから始まった空前のキャラクターブーム【こだわり強めな長女の服装問題⑨】 by ぴなぱ

こんにちは!長女の服装のお話の続きです。
◆今までのお話
【こだわり強めな長女の服装問題】①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧
こども園の保育部・2歳児クラスに入園して数ヶ月。長女は3歳になりました。
その頃のブームは、なんといってもプリンセス!
こども園に着ていく服は汚したり着替えたりが多いので地味な服を選んでいましたが、休みの日にはプリンセスのなりきりワンピースやプリンセスがプリントされたTシャツなど。誕生日にはドレスももらって、同い年のいとこたちと遊ぶときはみんなでドレスを着て遊んでいました。
前回花柄の靴の話を書きましたが、もう一足はプリンセスの靴にしてそちらもとても気に入っていました。
6話で書いた青ブームも、プリンセスブームを期に真っ青から水色や薄紫・エメラルドグリーンに移行。その辺りの色を基調にしているエルサ、ラプンツェル、アリエルなどが好きでした。
プリンセスブームと同時に、この頃はキャラクター熱が全盛期に。
プリキュアやサンリオキャラクターなど、何かしらのキャラクターがプリントされている服ばかり着るようになり、しばらく離れていたピンク系の服もキャラクターによっては選ぶようになりました。
さらにズボンへのこだわりも、この辺りからかなり強くなり…
※次ページに続きます。
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
