<広告>

言葉の発達によって判明した『娘の癇癪の理由』【HSCは育てにくい?③】 by ちくまサラ

<広告>


   

 

洗面台の電気を消し、リビングの電気も消した方がいいのか訊ねると「ウン」と答えたので、リビングの電気も消しました。
(全部消すとさすがに暗すぎたので豆電球にしました)

するとムーコは落ち着いたようで、リビングに行くと朝ご飯を食べ始め、しばらくしたら「もう電気つけていいよ」と言ってくれました。

赤ちゃんの頃から、3歳近くまで、寝起きは必ずといっていいほど泣いていたムーコ。

 

もしかして、このわずかな「眩しさ」で泣いていた可能性もあるな!と、この時思いました。

 

 

「味のついたご飯」も苦手で、炊き込みご飯やチキンライスなども嫌がりました。
カレーだけは唯一ごはんの上に乗っててもいいと言われて、ムーコの独自ルールに「そうだったのかー!」と衝撃を隠せませんでした。

 

きっと前からそう考えてたけど、上手く伝えられずに癇癪を起してたんだ。
癇癪はただの気分じゃなくて、ちゃんと理由があったんだ!と、こちらも衝撃でした。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

夫の行動に違和感を感じる妻と友人。略奪狙いの女と水面下の戦い「育休中に夫が不倫してました109」by ももえ

関連記事:

冗談?本気?「孫は私が育てる」と言う義母が残した衝撃の捨て台詞!【美人=息子似=私似(義母)④~最終話~】 by お空

関連記事:

同期の夫が最近怪しい…周りが感じる社内不倫中の“絶妙な雰囲気”「育休中に夫が不倫してました108」by ももえ

関連記事:

私の心配をした兄の言葉を一笑に付した母が『予想外の老後計画』を語りだし…【兄妹格差 第38話】by こっとん

関連記事:

夫のデスクに置かれた女性からのメモ。確認した同僚が見たものは?!「育休中に夫が不倫してました107」by ももえ