<広告>

言葉の発達によって判明した『娘の癇癪の理由』【HSCは育てにくい?③】 by ちくまサラ

<広告>


   

 

洗面台の電気を消し、リビングの電気も消した方がいいのか訊ねると「ウン」と答えたので、リビングの電気も消しました。
(全部消すとさすがに暗すぎたので豆電球にしました)

するとムーコは落ち着いたようで、リビングに行くと朝ご飯を食べ始め、しばらくしたら「もう電気つけていいよ」と言ってくれました。

赤ちゃんの頃から、3歳近くまで、寝起きは必ずといっていいほど泣いていたムーコ。

 

もしかして、このわずかな「眩しさ」で泣いていた可能性もあるな!と、この時思いました。

 

 

「味のついたご飯」も苦手で、炊き込みご飯やチキンライスなども嫌がりました。
カレーだけは唯一ごはんの上に乗っててもいいと言われて、ムーコの独自ルールに「そうだったのかー!」と衝撃を隠せませんでした。

 

きっと前からそう考えてたけど、上手く伝えられずに癇癪を起してたんだ。
癇癪はただの気分じゃなくて、ちゃんと理由があったんだ!と、こちらも衝撃でした。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「もう辞めます!」職場の嫌がらせでストレス性胃腸炎に。会社の“まさかの対応”が火をつけた【お局率90%の職場に入社した話 #12】 by こんかつみ

関連記事:

初めて母に伝えた、自分の胸の内【産後、見事に病んだ話⑫】 by こじめ

関連記事:

突然長男の悲痛な泣き声が響き渡り…?! by あま田こにー

関連記事:

【自閉症】月のクレーターが見えた!「予測できないアクシデント⑨」 by moro

関連記事:

姉妹愛をひしひしと感じる投稿の数々! 大人気インスタグラマー・ナコさんってどんな人?

関連記事:

お産が一気に進むきっかけとなった”魔法の言葉”【初めてのお産編⑧】 by さやけん