生後3ヶ月の我が子にもっと早く使っていれば…!夫婦そろって後悔した入浴グッズ by もちはんぺん | すくパラNEWS
<広告>

生後3ヶ月の我が子にもっと早く使っていれば…!夫婦そろって後悔した入浴グッズ by もちはんぺん

12
<広告>

   

 

初めまして。Instagramで育児漫画を描いているもちはんぺんと申します。
20201年4月に長女を出産し、現在は育休中のワーママです。

 

出産してすぐの頃に、先輩ママさんからお風呂を楽しくするグッズ、スイマーバをいただきました。

赤ちゃんが浮き輪を首につけてぷかぷか浮かぶ姿…想像するだけで可愛い!!
他のご家庭での使用画像を調べたり、ワクワクが膨らんでいきます。

お風呂での運動量が増え、便秘改善や寝付きやすくなるかも?という期待もあり、すぐに使ってみたい!とパパに相談。
しかし、パパの表情はちょっと硬くて……アレ?

 

どうやら、浮き輪から抜け落ちてしまったりしないか、苦しくないかなど色々と心配な様子。

初めての子育て、まだ首も座っていない赤ちゃんの扱いに日々ドキドキしていたパパにとっては、スイマーバの使用は大きなチャレンジに感じたようです。

それでも早く、我が子の泳ぐ姿が見たい!見たすぎる!

 

慎重派のパパと協議の上、遂にスイマーバデビューを果たすのですが……。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, みんなの漫画, ママ, 子育て, 旦那, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, ママ, 子育て, 旦那, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

パパがオムツ交換をするとなぜこうなる?!育児疲れのママはイライラ!! by オチョのうつつ

関連記事:

ガラス哺乳瓶の底にヒビが!?シャーマークって知ってた?? by かたくりこ

関連記事:

シロップ薬を嫌がる喘息の息子!錠剤でお薬を出してもらったら・・・

関連記事:

胎動遊び【 キックゲーム 】妊娠20週目でお腹の赤ちゃんとコミュニケーション! by 猫田カヨ

関連記事:

胎児の脳 に黒い影がある?!産婦人科のセカンドオピニオン by ニラコ