軽度知的障害の可能性も示唆されていた娘の発語の進み具合【長女ななの発達の話㉜】by まめすけ
ページ: 1 2
そんな時に、もし、Aパターン、Bパターン、Cパターン…のように、
様々な発語の進み具合の例を知ることが出来て、
もしかしたら自分の娘もどれかに当てはまるかもしれないと、
希望を持つことが出来ていたら、
不安や心配は、少し減ることが出来ていたかもしれないなと感じています。
当時は自分で調べられる範囲ではあまり詳しい記述を見つけられず、
(私が見つけられなかっただけかもしれませんが)
娘のこの話はもう9年も前になるので、
インターネットがかなり普及した現在では
様々な例を見つけることが出来るかもしれませんが、
娘の例も、何らかの形で役に立つことがあればいいなという思いでこの話を描いています。
当時は、焦りと不安でいっぱいの時期だったと思いますが、
その私の心配をまるで置いてけぼりにするかのように(笑)、
娘は発語の坂を猛ダッシュで駆け上がっていくのでした。
年中になる頃には、クラスで一番喋る子と思われるくらいになり、
そして、それは小学校に入ってからも毎年のように先生から言われています。
「こんなに話す子なのに、発達の指摘があったなんて信じられません」
「お母さん気にしすぎでは」
何度も言われましたが、指摘を受けていたことも、療育に通っていたことも、
そして診断つかずとも特性があり、
不定期ではありますが、今も相談に通うこともあるのは事実であり、
自治体経由の記録も提出しているのですが、
特性について認知と理解をいただくのは、なかなか難しいものですねと
小児科の先生や相談の先生とお話することもあります。
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
ページ:
1 2
★フォローしてまめすけさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。